今日・8月7日は上の娘の16回目の誕生日。
季節はずれの大型台風が来てしまったため、どこかにお出かけというわけにも行きませんでしたが、夜には家族全員でささやかにお祝い。
普段よりすこ~し豪華な雰囲気の夕飯をみんなで食べた後は、お待ちかねのケーキタイム。
本人の希望により、ホールケーキではなく、ショートケーキ4つ(家族人数分)です。
「ハッピーバースデイ」を歌い、ろうそくを吹き消し、そしてプレゼント贈呈。
反抗期真っ盛りの娘は、写真すら撮らせてくれません。
普段ならカメラを向けただけで「撮らないで!」と怒り、手でレンズを遮る始末。
(↑の画像はこっそり隠し撮りしたものです)
でも今日は機嫌が良かったのか、もらったプレゼントを見ながら、少しだけ笑顔を見せていました。
プレゼントは、本人の向かって右に写っている帽子と、シャツ&ワンピース、そして小さな白いクマのぬいぐるみ。
衣類はハモン様、ぬいぐるみは下の娘のセレクトです。
どれもすごく喜んでいたようでした♪
今は高校1年生。
本人なりにいろいろな悩み事もあるようで、そのはけ口をハモン様や下の娘に求めています。私に対しては力で押さえつけられる恐れを抱いてか、面と向かって反抗的な態度を取ることは少ないのですが、とにかく常に不機嫌なので、家族全員、腫れ物に触る状態。
年端も行かぬ小娘如きに大の大人が2人かかってもコントロールできませんorz
ただ本人は至って真面目な性格。
大好きなピアノの練習は一日足りとも欠かすことはありませんし、夏休み中も毎日自室で勉強に勤しみ、日々の夕飯は毎日必ず違うメニューに挑戦し、どれも器用に作ってしまいます。
父親に似てしまったのか、人間関係を作るのが非常に下手で、そこが彼女の最大の弱みであり悩みでもありますが、今の努力は必ず将来自分の血となり肉となり力となるはず。
何より「努力する才能」を彼女は持っています。
10代後半から20代前半は、人生の中でも最も伸びる時期。
明るい将来に向けて、苦しみながらも頑張ってほしいと願わずにいられません。
そのためのバックアップはお父さんとお母さんに任せろ。
やっちゃえ 娘!
Posted at 2017/08/07 22:36:27 | |
家族 | 日記