• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

満月キャンプ

イフリート・カスタムで、事故ってからドライブを控えていました。クルマの状態が万全でないということと、運転自体が怖くなってしまったことがその要因です。結果、その間のキャンプ率がガクンと落ちていました。
しかし思いました。
ドライブやキャンプに行かないと、これほど心が安定しないのかと。
去年は年間40泊という自己最高記録を打ち立てましたが、その分1回あたりのクオリティが落ちたと感じる部分もあったので、今年は目標を30泊に落としてクオリティを確保しようと考えていました。
でも「心の安定」という効果を考えると、単にキャンプ場で夕飯を食べて寝て帰ってくるというだけでも十分にその効果を発揮するのです。

ということで行ってきました岐阜県中津川市の行きつけのキャンプ場。
この日は午前中に仕事があり、終わり次第の11時出発。道中で博石館という施設に立ち寄ります。目的は石を見ることではなく昼食(笑)
昔、子供たちを連れて行って溜まったスタンプカードでカレーが1杯無料という特典があるので、これを活用します。
ピラミッドカレー(笑)

如何にも子供ウケのよさそうな形!
味も辛くなく、子供向けに甘口にしてあるようでした。

タダでお腹いっぱいになったら、いよいよキャンプ場。


日中は読書。久々にこち亀を読みましたが、やっぱり爆笑できますね~。
仕事中は作り笑いで過ごすことが多いので、こうして心から笑う時間は貴重です。
でも一人で笑っている姿は気持ち悪かったでしょうが(笑)

そして夕飯。

ディーラーかどこかでもらった讃岐うどんにイワシ味噌煮缶混ぜたのと、ローソンでもらったポテサラ。
実質缶詰110円のみ(笑)

今はこうした簡単メニューで楽しんでますが、ゆくゆく退職してたくさん時間が出来るようになったら、もっと凝った料理をしてみたいと最近考えるようになりました。
食事はキャンプの醍醐味の1つですからねー。

そうそう、この日は満月。
月が満ちている時はあえてランタンを消して過ごすようにしています。月明かりだけでも食事程度なら十分出来るし、こうすると虫も寄ってこないんですよね。

9月に入ってぐっと涼しくなった風に吹かれながら、月が煌々と輝いている空をぼんやり見上げていると、本当に癒されます。
やっぱりキャンプに来て良かった。
やっぱりキャンプっていいなぁ。
さぁ皆さんご一緒に!

No Camp No Life!
Posted at 2025/09/08 20:10:10 | コメント(1) | キャンプ&温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「満月キャンプ http://cvw.jp/b/488285/48645282/
何シテル?   09/08 20:10
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation