• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

隊長のザクさん、再び

最近はすっかり涼しくなってきたので、ブログ更新ペースも、ガンプラ製作ペースも復活基調です。

今回はちょっとサボって、以前に作ったモノのリメイクです(^^ゞ
ネタは「隊長のザクさん」。
場面はこちらです↓


前回作成した時には、ベースを作っていなかったので、ずっと気になっていました。
そして今回製作したのがこちらです↓


え?あんまり変わってない?
あぁ、確かに。
小物類はほとんど前回のモノを使いまわしてますからね~(^。^)
でも、全体的に少しずつ手を入れてあります。

フォトギャラも作ってありますので、おヒマな方はどうぞ。
隊長のザクさん 再び

ちなみに前回のフォトギャラはこちら↓
RGザク (隊長のザクさん)



実は次回作も既に進行中。


ちょっとてこずり気味ですが・・・(^_^;)
Posted at 2012/09/10 19:38:41 | コメント(7) | ガンプラなど | 趣味
2012年09月06日 イイね!

娘が8歳になりました

今日は、下の娘の誕生日。
小2=8歳です。

事前に「プレゼント、何がほしい?」と聞いたのですが、あまりはっきりした答えが返ってきません。
なぜか?
うちの子供たち、おもちゃ屋さんにあんまり連れてってないんですよね。
だから、どんなものがあるのか知らないので、何がほしいかが分からないんです。
なので、毎回夫婦で悩みます。

結果、これをあげることにしました。

娘はテレビをあまり見ないのですが、数少ない「毎週見るテレビ」がドラえもんだったりします。
そこでハモン様いわく「漫画だったら、字を一生懸命読むようになるんじゃない?」
なるほど。
そういう入り方をするのもひとつかな。

ちなみにこれ、高いんですよ。
一冊2000円弱。
1巻と2巻だけはB○○K ○FF(あれ?伏字になってない!)で約半額で買いましたけどね(^^ゞ

ちなみに4巻まで買ったのは、4巻に「さようならドラえもん」が収録されているからです。

娘に渡したら、ものすごく大喜び!
「わぁーっ、すっご~い!こんなにたくさん!ありがとう、お父さん!」だって。
かわいいヤツめ(*´艸`)

そんな姿を横目でうらやましそうに見ていたのが、上の娘。
そうなるだろうと思って、彼女にもこんなのを買ってやりました。


これまた大喜び♪
贈った私とハモン様も大喜び♪
よかったよかった。

てなわけで、家族みんながニコニコの日でした。
ちゃんちゃん。
Posted at 2012/09/06 22:37:55 | コメント(11) | 家族 | 暮らし/家族
2012年09月03日 イイね!

1/144ドップ(EXモデル)、ついに完成♪

1/144ドップ(EXモデル)、ついに完成♪あれからもう2ヶ月。
最近の工作量の低下は、ひどいものです。

そんな中で、9月を向かえて少しずつ涼しくなってきたこともあり、少しだけ製作意欲が復活しつつあります。
そしてついに、ようやく、やっとこさ完成しました。
みん友のdie mrさんに頂いた1/144ドップ(EXモデル)です。

では、早速どうぞ!




工作がところどころ粗いのは、ザク違クオリティーということで、ご勘弁をm(__)m

今までドップというと、「なんだか変な形」くらいのイメージしか持っていなかったのですが、今回の製作ですっかり印象が変わりました。

ドップ、カッコいいぞ!

航空力学的に見ると、多分ダメダメなのでしょうが、単に技術工芸品として見る(?)ならば、このフォルムはなかなかのもの。

いつものようにフォトギャラリーも作りましたので、お暇な方はご覧くださいませ。
1/144 ドップ(EXモデル) 製作編
1/144 ドップ(EXモデル) 完成編

さて、お次はいつものように完成品を使ってのジオラマ製作。
でもまだ場面をどのようにするかを考えていません。
なので、完成アップもいつになるやら・・・。
期待せずにお待ちくださいね♪

※ちなみに今回の作品が、My工房の完成品第一号となりました。
やはり、工房があるといいですねぇ。道具とか、出しっぱなしに出来るし(爆)
Posted at 2012/09/03 00:21:58 | コメント(11) | ガンプラなど | 趣味
2012年09月01日 イイね!

カメラに詳しい方、教えてください!

カメラに詳しい方、教えてください!先月の新月の日、岐阜県のキャンプ場へ行って、星空を見てきました。
それはもう、満天の星空。

家族全員、ぽかーんと口をあけて、夜空に見とれていました。
望遠鏡で天の川を覗くと、それはそれは美しい。
まさに宝石箱。

当日はコンデジと三脚を持っていったので、星空の写真を撮るつもりでいました。
が、どうにもきれいに撮れません↑。
(ちなみにLUMIX DMC-TZ20で、星空モードでの撮影。詳細な撮影データは不明です)

うーむ、これはデジイチを買えという、神の思し召しでしょうか。

ということで調べ出したのですが、いかんせん選択肢が多すぎる。
そこで、皆さんのお力を借りながら、デジイチの機種絞込みをしたいと思います。

とりあえず、

・撮像素子の大きい方が、フォーサーズよりはAPS-Cの方が、APS-Cよりもフルサイズの方が一般的にはノイズ耐性は高い
・ノイズリダクション機能は、どんな感度や露出時間においてもユーザーの意志でオンオフ出来るものが良い
・画角決めはファインダーで、ピント合わせは一番明るい星をバックモニターで拡大してというのが基本


といった条件を満たせばよいようです。
あとは価格ですが、正直、安ければ安いほうがいいですね(^^ゞ
メーカーなどはあまりこだわりがありません。
最近流行のミラーレスって、どうなんでしょうね?

皆様のお勧めの機種などがありましたら、ぜひコメントorメッセージにて教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/09/01 22:47:15 | コメント(8) | もろもろ | 日記

プロフィール

「重巡鳥海の製作(煙突の工作その2) http://cvw.jp/b/488285/48639989/
何シテル?   09/06 14:56
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 678
9 101112131415
16 171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation