メガネ2本体制に切り替えたザクとは違う。
以前と比べて明らかにクリアに見えるようになったかというと、それほど明確な違いが実感できない現状に微妙なモヤモヤ感があります…。
しかし視力検査では1.0まで出ますとの結果を聞いているので、その効果を実感したい。
よし、星空を見に行くか。
ということで、キャンプに行ってきました(笑)
行き先は岐阜県郡上市にある和良川公園オートキャンプ場。
子供達が小さい頃からほぼ毎年行っている場所です。
3時過ぎに現地に到着し、ちゃちゃっと設営を済ませて、まったりタイム。
今年は11月に入ってもさほど寒くないので、けっこうな山奥でも紅葉はまだまだです。
夕飯は郡上名物・鶏ちゃん。ピーマンは自宅で採れたものです。

やはり地ものはうんまいですね~♪
夜も更けてきたので、いよいよ空を見上げると…
まさに満天の星空!
天頂あたりにどーんと居座る夏の大三角だけでなく、それを貫く天の川もくっきり。
さらに時間が経過すると東からプレアデス星団(通称すばる)も見えるようになります。
そしてその左側にはW型のカシオペアも確認できます。カシオペアのあたりを流れる「冬の天の川」までうっすら見えました。
視力が0.7から1.0に上がるとこれほどまでによく見えるようになるのかと感動(^^♪
実はここ最近のキャンプの夜、空を見上げてもあまり多くの星が見えないので、「これは空が汚れているからなのか、それとも目が悪くなったからなのか」などと寂しく思っていました。キャンプでの大きな楽しみの一つであるきれいな星空が見られないとなると、キャンプ自体の魅力も減ってしまいます…
しかしメガネを替えたことでこれほどまでにきれいに見えると分かると、すぐにでも再び星空を眺めたくなりました。特にこれからの季節は地上からの水蒸気が上がってこないので、星空はよりクリアに見えますし、冬は1年中で最も一等星が多く見える季節でもあります。
今回が今年で37回目のキャンプ。年間40回目指して、いや40回超えを目指してキャンプ&星空観測頑張るぞー!
Posted at 2024/11/16 23:13:33 | |
キャンプ&温泉 | 旅行/地域