• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月17日

シートベンチレーションに不満が出てきました

4月に完成した運転席シートベンチレーション。

この、背もたれの部分と、座面の部分に1つずつファンが入っていて、無段階調整ダイヤルによって体とシートの隙間の熱気を抜く仕組みになっています。

最近暑くなってきて、運転するときは常につけっぱなしです。
風量を上げるとうるさいので、2割くらいの回転数でゆるゆると回しています。

回転を止めると熱が抜けないのがすぐわかるので、ああ効果はちゃんとあるのだなと思います。

が、人間というのは、特に自分でやった作業というのは、
ついつい欲が出るもので、


先日、背もたれの部分だけを分解して、
背中の上のほうだけは冷えるが腰は冷えないのが面白くなくて、腰の部分にも穴をあけました。

よく冷えます。

不満があるのは座面のほうです。

こちらは僕の体重がもろにかかる部分なのか、ファンは一生懸命回って排気の量もあるのですが正直背中ほど爽快感が得られません。

排気量はあるのに全然冷えない=これはどこか想定外のところから空気を吸っていて、肝心の座面に負圧が発生していないのでは?という疑念を抱いています。


近々、また取り外して大工事をしようと思います。
ブログ一覧 | アウトランダー | 日記
Posted at 2023/06/17 07:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今この暑いシーズンに超役立ちます。 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

これから寒くなるシーズンに超役立ち ...
LOCK音 by Craftsmanさん

【ご意見伺い】青への継承〜腰への労り
green_openmindさん

暑い
モビルスーツ整備兵さん

RECARO SR−Sに乗ってみた ...
@マインさん

この記事へのコメント

2023年6月24日 17:45
夏場、おしり、蒸れますよね~。
パンツがオケツにべったりくっついちゃいますし。

でもアイちゃんのシートには無理ですね~。

コメントへの返答
2023年6月26日 9:24
アイのシートの裏側をよく見ていませんが、
もしもアイのシートに仕込めるという事態になったら、
試してみますか?

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ コーナリングランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 07:16:16
タイヤ交換,ボンズにやらせるのはおそろしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 08:18:31
久しぶりの作業と今後(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 20:01:22

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation