• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

クラウンに驚く

クラウンに驚く
FRを捨てた新型クラウン。 ニーズによって完全に別ボディを得た、別ボディを準備したトヨタの本気に驚きました。 で、この写真を見ていただくと、クロスオーバータイプの後部ですが、 このブラックアウトされた部分が、昔のトヨタのなにかに似ているように思うのですが、それを思い出せずにもやもやしています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 12:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

新型クラ

みんなどう思った? 7月15日発表、新型クラウン。 あたしは、アウトランダーに隕石が落ちて壊滅的に壊れたら、 新型クラウンにいっちゃおうかしら♪って思った。 自分の道を切り拓こうと頑張るって、 凄く魅力的!
続きを読む
Posted at 2022/07/16 21:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月06日 イイね!

売れました

こないだ焼いた作品 今日、別用事で作業していたら通りかかったご婦人が興味ある様子で見てます。 このでかいほうが欲しいと言うではありませんか。 うーん困ったな 台所で洗う時、スポンジが痛まないように、80番のサンドペーパーで磨いて渡しました。 お礼にお茶をもらいました。 写真小さ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 12:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2022年07月01日 イイね!

テスト成功

さっき出しました。 うむ! いい雰囲気です。
続きを読む
Posted at 2022/07/01 06:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2022年06月30日 イイね!

窯焚き

カーポートの脇で窯を焚きました。 燃料は木くずとか廃材。 引っ越ししたら温度計を紛失したので、なんとなく10時間くらい焚きました。 引っ越しの間、全く窯に触らなかったので、要領や、なんだかいろんなものを忘れてしまったので、それを思い出すためのテスト焼成と言ってもいい、そんな感じの1日でし ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 19:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2022年06月27日 イイね!

暑い熱い

いつのまにか梅雨があけました。 暑い部屋に帰ってきたら、エアコンを付けると同時に換気扇を回して、熱い空気を抜きましょう。 電気代の節約になります。
続きを読む
Posted at 2022/06/27 15:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月08日 イイね!

誤発進抑制機能

先日、2階にいたとき、何かがドンとぶつかる音と振動がありました。 びっくりして飛び起きたら、3秒くらい後に、また同じくらいの大きな音がしました。 一回ならともかく、2回もというのはただ事ではありません。 周囲を確認したら、知らない車がお隣さんの塀に正面衝突して、塀を完全に倒し破壊してしまっていま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 16:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月10日 イイね!

久し振りに心躍る

というか、平常心で見ていられないニューカーに会いました。 ルノー アルカナ ここではソースを添付しませんが、1.6リッターの発電、駆動用エンジンに小型モーターを組み合わせたハイブリッドカー。 エンジンに4速 モーターに2速、トルコンなどを用いずクラッチでそれをオンオフし、ショックはモーター ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 10:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2022年05月04日 イイね!

リフォーム完了

昨年11月から先月4月で、我が家のリフォームが完了しました。 骨組みだけを残した大々的なものになってしまいました。 こんな感じ 何もかも新しくなって、断熱材はびっしり入って、 あたしの居場所は寝室とこの写真の通りカーポートの下。 これは幸せなんだろうか。 内向型は、そういう ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のカスタム | 日記
2022年03月15日 イイね!

聞いてみたら

我が家のアイ坊を実家の母に預けています。 全然乗ってなくて、ちょっと調べたら一月野走行距離が100kmも行かくてチョイ乗りばかり。 タイヤはひび割れしてきます。 エンジンオイルは綺麗ですが思い切りシビアコンディション。 さらにフロントにラジエータがあり、エンジンが後ろにある、 冷却系統の長い、冷 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 08:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイターボ | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation