• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

昨日は窯焚きしてました

昨日は休み 作品も溜まっていたし、朝から一日窯焚き で、さっき窯出し 蓋をしてますが、写真下側から薪をくべ、 上の方の四角い蓋をあけると 出てきます。 ここは熱源から離れているので素焼きの間。 白っぽいし、叩くと乾いた音がします。 その奥側が本焼きの間。 写真なし 頼まれていたコー ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 08:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2023年11月14日 イイね!

ひさしぶりに風邪をひいてます

タイトルの通りです。 仕事の合間にかなりの用事を突っ込んで突っ走ってましたが、 風邪をひいて一時ストップしました。 喉が痛くて鼻水が出て、気合が入らないだけです。 熱もないし体が痛いわけでもないです。五感は正常です。 中国武漢から、新型コロナが運ばれてきたあの時からずっとマスク生活でした。 多少 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 10:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2023年10月28日 イイね!

焼き鳥コンロ試運転パーティー

あたしが作った焼き鳥コンロ もう3つ、作って欲しいですって。 超幸せ! 最高!
続きを読む
Posted at 2023/10/28 22:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

無事に焼けました

昨日、ハチに刺されましたが腫れ上がる事もなく、 あれはホントに刺されたんだろうかと不思議な感じでした。 たしか朝8時頃に点火し 夕方17時頃に疲れて終了。 ほんとはもっと長い時間引っ張るべきなのですが断念。 さて先程、中身を取り出しました。 土は信楽。燃料は貰ってきた木のパレッ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 09:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2023年10月24日 イイね!

ハチに刺される

ご無沙汰しております。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 わたくし今日は久しぶりの休みで、 窯焚きしております。 で、わたくしの脇をてくてく歩くアシナガバチさんを見つけ、優しくつまんで逃してやろうとして 刺されました。 鋭い痛みです。 一瞬で皮膚を貫通し、神経を直接刺激するかのような鋭さ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 12:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2023年10月09日 イイね!

焼き鳥コンロ

四角の一斗缶を切ってくっつけてみます。 これがコンロの外枠。 さらに手持ちのスクラップを切ってくっつけてみました。厚さは3ミリの鉄板 ひっくり返すとこんな。 棒2本のロストル 一斗缶の外枠と、厚い内枠はすぽっと組み合わせられます。 L型のアングル材を2本、焼き鳥の串が乗る様に切って ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 18:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃材自作品 | 日記
2023年09月13日 イイね!

カーエアコン直結式シートクーラー仮

助手席のエアコン吹出口に蛇腹を繋ぎ、 とりあえず今日はエアコン吹出口から3mの蛇腹を運転席に繋いで果たして冷えるのかという実験なので、みすぼらしいですがビニールテープで固定。 その出口はシートクーラーへ。 あちこちに隙間があり、正直じゃんじゃん冷気が逃げてます。蛇腹からシート下に向かう隙間も ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 13:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月12日 イイね!

最近車イジりから離れてまして

暑い日がまだまだ続きます。 もう九月も折り返し。 なんだかやる事だけに追われている毎日です。 鉄チンホイール2つをくっつけて遊んでました。ダイハツムーヴ用の14インチですが、 もっと太いタイヤ用が良かったナアと ホースを巻き付けながら思いました。
続きを読む
Posted at 2023/09/12 11:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃材自作品 | 日記
2023年09月01日 イイね!

シートベンチレーションとクーラーの差

吸い込みタイプの革張りのアウトランダーと、 噴き出しタイプのファブリック地のハスラー コストの差はアウトランダーのほうが10倍近くかかっていますが、 体感上はハスラーのほうが良いです。 ダイヤルを最強にすると寒いくらいです。 ハスラーの作業は大正解です。 もう夏は蒸れ知らず! もう ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 21:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2023年09月01日 イイね!

ブレーキフルードに水

を混ぜてしまいました。 ウオッシャータンクと間違えたんだそうです。 ううう たまにはディーラーで入院です。 行ってらっしゃい、、、
続きを読む
Posted at 2023/09/01 15:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイトラブル | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33
エキマニ補修 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:13:15

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation