• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

シフトレバー

アルテッツァのMTに乗っておりますと、必ずシフト操作をいたします。

純正のシフトレバーにはミッションの振動を減衰するために、ゴムをたっぷり仕込んであり、

時々、シフトタッチに頼りなさを感じます。




クイックシフトはシフトレバーの支点を変更することでそのタッチをスポーティにする楽しそうな一品でありましたが、バックギアに入れにくいとか高回転で振動があるとか、いろいろ書かれておりました。


物事にはいい面と悪い面が半々なので、

9つの仕事で成功でも、1つの失敗をいつまでも気にする僕は、

いままで3年くらい、悩んでおりました。




クイックなタッチは楽しそう。

だけどバックギアの重さは、僕以外から苦情が出る?

だいたい、3~4万円するでしょ。

高すぎるわ。




・・・と思っていた矢先、

ヤフオクに1000円でクイックシフトのジャンク品が流れていました。

さらに、おまけで○○○○○○○○○が接着されておるようであります。

写真を見た限り、額に皺が寄りまくりでありますが、

送料を含めて3000円で無理やり即決してもらいました。






普通にポン付けできる新品や中古品では、こんなワクワクは得られません。

しかもリペアに失敗したら、使用不可能。

一か八かのリペアです。




くうう~~~~








みなぎってきたぜ。




Posted at 2011/10/26 12:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 1011 121314 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation