• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

乗り心地

数ヶ月前、上司が20000キロ走行の中古車を購入しました。

モデルはポルテ。

かわいい響きとカマボコみたいな印象ですが、どっこい走りはかなり骨太。

アンダーボディががっしりしており、ステアリングの手ごたえもしっかりしていますし、

サスペンションもかなり骨太方向なおかつ、日本人にとって不満がないようにチューニングしてあります。


正直、クラウンアスリートよりもはるかに感触は骨太です。



本日、久しぶりにその車に乗ったら、どうもあちこちがヤレている。

ショックがへたったというか、アッパーマウントが硬くなったというか・・・

おかしいなと首を傾げていて、ふと思い出しました。




上司の車はなにも変わっていない。

その間に変わったのはウチのアイ坊のショックとアッパーマウントが新品になったということ。

相対的に、上司の車がヤレたように感じたようです。



トヨタのセッティングはすばらしく、

10万キロ走ってもショックもアッパーマウントもへたりません。

最初から10万キロ時のへたりを見越したセッティングになっているといってもいいでしょうか。





しかし我が三菱製のそれは、新品の性能が最高。

走れば走るほど、確実にくたびれていきます。





骨太といえば、スズキスプラッシュです。

一度どこかで試乗してみたいのですが、試乗車がありません・・・・・・・
Posted at 2016/08/23 21:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation