• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

休みだったので

山登りしました。

たった標高400m少々ですが、わたくし、見事にへばって

目を回しながらの道中でした。

頂上でお湯を沸かしラーメンを煮るのが楽しみだったのに、
わたくし、家にガスボンベを忘れました。

下りの道中、妻は足を滑らせ、石に腿を強打しました。

二人揃って踏んだり蹴ったりでした。

アウトランダーは



これはバッテリーが切れてからの、完全なシリーズハイブリッド走行燃費。

冷房オン。

まあ郊外での走りですが。





つくづく、モーター駆動は素晴らしいと思います。

が、そのためのバッテリーは電気を貯蔵する効率が本当に悪いと思います。場所を食い、重く、補給に時間がかかる上に走行距離も数十キロと不満ばかりです。
駆動用モーターのフルパワーも出せません。アクセルペダルをベタ踏みすればエンジンが必ずかかります。

ガソリンで発電させれば、ガソリンタンクは標準サイズで良く、重くもなく、補給は数分、走行距離も数百キロレベルです。フルパワーも出せますし。



日産のeパワーが人気なわけです。

次世代の電池が実用化されれば、もっと面白くなると
期待しています。
Posted at 2020/05/30 18:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筋トレ | 日記
2020年05月30日 イイね!

急に明日は

休みになりました。

自分は今月残業時間が多くなりすぎたので、

明日を休みにします、との事です。



休みの前の日って、どうしてこんなに嬉しいのでしょう。

前職の時は、休みをこんなに嬉しく思った事はありませんでした。


なので、

とってを付けました。

自分は、コーヒーカップを作るのは苦手なんだなあと実感します。
Posted at 2020/05/30 03:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 5 6 78 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation