• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

断熱材パーライトが減ってた

陶芸窯が新しくなり、

2回ほど焚きました。


全然温度が上がりませんでした。
ゴーゴーと激しい吸気はしていたのですが、

水色の屋根?ばかりが熱くなるばかりで、

中身は焼き上がりませんでした。



水色のドラム缶を加工したのですが、
写真左側の上部のあたりが、高温で塗装が焼けているのがご確認できると思います。

下の方は元の塗装がしっかり残っています。

ドラム缶の中は断熱材パーライトを詰めてありました。

蓋を開けてみました。





だいぶ減っています。

断熱層は10センチを見込んでいたつもりでしたが、断熱層がコレだけ減れば、温度が上がるわけがありません。


これは↓

最初にパーライトを詰めた時の写真ですが。

蓋ギリギリまで詰めた記憶があるだけに、
自分でもびっくりしています。

今日は、この
サラサラのパーライトを掻き出しました。



サラサラのパーライトは、高熱で縮むということが
今回よく分かりました。

セメントとパーライトを混ぜて硬化させると
パーライトモルタルという状態になります。

高熱にさらされると水分が失われて著しく強度が落ちるのは経験上わかっていますが、体積が減ると言うことはありませんでしたので、

後日、モルタルにしたものを詰めなおす予定です。



備忘録でした。
Posted at 2025/10/10 18:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation