• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

小銭

朝、スーパーへ行き、

パンと漬物とコーヒーゼリーとプリンをカゴに入れてレジへ。


合計675円。




細かいのあるかねぇとおばちゃんに聞かれ、

あるよあるよ待ってネと返して財布を覗いた。







500円玉が3個、こっちを向いてニコニコしてた。


僕も、最高の笑顔で店から出たさ。
Posted at 2011/10/10 07:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

イイネ

ほんとにイイのか?って、突っ込みたくなるイイネマーク。




個人的には、「モットガンバれ」マークを隣にほしい。






みんカラが、もっと混沌とすること間違いなし。

いひひ
Posted at 2011/10/10 06:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

クリア塗装で2度目の失敗

クリア塗装で2度目の失敗長細い開口部があるでしょ。

その中のクリア塗装をしていたら垂れた。

大粒の水滴みたいなのが7、8粒、あちこちに点在してるから、思いっきり垂れたということになる。




おかしいな。


ウレタンクリアって、もっとねっとり粘度があるものだと思い込んでいたので、

艶が出てこないナと思いながらガンを2、3往復していたら、目の前で垂れ始めてた。

あの瞬間の冷凍感、分かりますでしょ。


垂れ始めたら、完全に乾ききるまでどうすることもできない。

プロは何度か塗り重ねて消しちゃえるらしいけど、そんなの絶対無理。




ガンの径が1ミリなので、細かい粒子になって飛ぶため、クリアの場合は艶が出にくい。

出にくいというだけで、ちゃんとやれば出る。





垂れた原因は、

単純に、一気にぬりすぎただけ。

最初は薄くさっと2、3度塗るのさ、

で、大分厚くなってきたら、垂れ覚悟で一気に艶を出すのさ。



なぜか、ウレタン塗料は最初から一気に艶がでるという思い込みがあって失敗。

きっちり乾いてから、磨き倒してみようか。



1度塗って、30分開けて、2回目を塗る。

こないだは簡単に言われたけど、それができない僕はせっかちだなあとつくづく感じた。




Posted at 2011/10/09 16:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

初めてのガン塗装

カシャカシャ振ってプシューのスプレー缶と、

調整ツマミだけで5か所もある塗装ガンでは、



えらい騒ぎ。

大騒ぎ。




最初、何十年も前の古いコンプレッサーを回したら、オイル漏れが各部に発生。



オイルレス式のそれを新たに検討。



息継ぎしないサイズを選んで買ったら信じられないほどやかましい。

グラインダー並だ。

防音ボックスを作成して騒音3割減。





いきなりシルバーメタリック塗装をするほど勇気はないので、

ウレタンサフからやり直した。

ガンは難しいが、エア圧がしっかりしてるので、前よりは均一に仕上がる。

でも、




だめだ。

サフ塗装じゃ、本番の練習にはならん。





目にとまったものを、片っぱしからシルバーにしてやる。

さあ^~~みんな逃げろ~~

Posted at 2011/10/06 07:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

サウンド

アリストに乗ってる先輩がいる。

V300って言ってたから、ターボ付きのマンモス馬力なやつだ。




足回りはいじりすぎて、僕好みではないのだが、

あのマフラーのサウンドは最高だ。






低回転で、ちょっとだけふかした時のあの重低音と全身に響く振動。





1Gエンジンでは、あの音はでないものか。
Posted at 2011/10/02 19:48:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 1011 121314 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation