• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

レカロシート いりませんか

ランサーセディア助手席用レカロシート を

三菱アイの運転席として使っていました。

なんせ助手席ですからアンコのヘタリもなく

元気いっぱいです。

シートレールは改造し、

運転席用、しかもローポジション仕様になっています。

手を入れたので正規品では無いですが、

ヨレとか強度不足は有りません。

レカロシート とシートレール

欲しい方にタダでお譲りしたいと思います。



ただし、問題は

助手席用ですので、リクライニングのオムスビが左側にあります。

それを我慢していただける方。

梱包、発送が面倒なので、

こちら新潟県新潟市まで、取りに来ていただける方が嬉しいです。
Posted at 2019/11/08 21:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイメンテ | 日記
2019年11月08日 イイね!

16インチになってから

ついに念願の18から16インチにインチダウン。

運転中に車体からの入力感が減り、フラットな乗り味になりました。

同時にマップランプからの振動も克服。

EVらしい高級感、静寂さも得ました。


そこで見えてきたものは、大入力があったときのリヤサスペンションの動き。

たまにガシャっとした音がします。即座に対処が必要なほど不快ではないのですが、

改善できるならしたい。

ショックの動く音だとしたら、いかなるストロークでもするはず。

内装が振動する音だったら、対処は比較的簡単なんだろうなと思います。

明日、ちょっと高速道路を走りますので、16インチの高速インプレッションも体感できるかなと思います。
Posted at 2019/11/08 06:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34567 8 9
101112 131415 16
17 181920 212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation