• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

窯焚き

陶芸用ロケスト窯


焼成室にはこんなの4個しか入りません。

あんまり詰めすぎると、煙突の抜けが悪化するかしら。






点火直後は煙が出ます。炎の温度が400度に達すれば、煙が再燃焼して無煙モードに突入するのですが、


排気用ステンレス煙突3本のうち、写真真ん中から排気していない?


手をかざして確認。

なんと吸気しています。

ううむ、、、奥が深い。


この後お昼、妻と二人で

ストーブを前に呑んだくれ、

その後、道行くご近所さんたちが窯焚きを見学に訪れ、

距離感を取りながらも楽しいひと時を過ごしました。



しかし、焚きが無事にクリアしたかどうかは、

また明日の夕方の話ですかね。
Posted at 2020/04/26 12:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2020年04月25日 イイね!

今日は

貴重な土日休みの土曜日です。

早起きして町内の用事をひとつこなし、

掃除機をかけて洗濯機を回して朝食をしてから

一寝入りして、

実家の庭の整備をしました。

気温が高くて暑くて暑くて。

でも、リフレッシュしました。


明日は、窯焚きをしたいなあ。
Posted at 2020/04/25 18:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

今日やったことといえば

今日は一日天気が良く、気温も上がったので山登りでもしようかと思いましたが、

ひょっとして自分が感染していて、疲れたところで発症とかしたらと思ったら怖くなり、外出を断念。

天気が良かったので、

数か月ぶりに洗車しました。

エンジンオイルの色と量を見て、ウオッシャー液の量を見て、

ハンドルとかシフトノブを水拭きして、

ホイールナットのトルクを確認して、

そんなもんかな。



妻のハスラーの純正15インチタイヤが、だいぶ減ってきたように思いました。

今年の8月に車検で、それは問題なく通るものの、

来春には、新調したいかなという感じ。


純正は15インチですが、妻のハスラーはフロントスタビを抜いていますし、

13インチでもいいのよね。

スタッドレスはラパン13インチに155タイヤですし。

どうしようかな~~~
Posted at 2020/04/19 18:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日 イイね!

サクラ

クズついた天気がつづく、こちら新潟市

妻と二人でサクラ眺めにドライブ。







ウキウキの妻は桜ばかり眺めて、

泥の中に右靴をダイブ。

最低のお花見になりました。


このあと二人で献血に行き、お寿司を食べて帰りました。
Posted at 2020/04/06 12:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

断熱レンガを加工する

仕事が変わって、1ヶ月以上空いてしまった陶芸用ロケスト窯

こんなもの、火を入れなければただの粗大ゴミです。

下部、側面の断熱層は充実していましたが、上方がおざなりだったところでストップしていたのですが、

ネットで断熱レンガを購入し、グラインダーとハンマーを使って断熱レンガを加工しました。





断熱レンガは柔らかいので加工が簡単でした。

あとは、薪が手に入れば再稼働できます。
Posted at 2020/04/05 09:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation