• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

EVケーブルフック

仕事中、何時間も同じ姿勢で運転していますと、

いろいろ妄想致します。

今度帰宅したら、アレを作ろうコレを直そう、と。




拡大


転がってたバーを曲げてフックを作り、

くっつけて錆止め塗装。

こいつがなんの役に立つかと言いますと、



EVケーブル掛けに。



じゃ

あたしは昼間から酔っ払います。
Posted at 2021/07/31 13:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2021年07月28日 イイね!

ランクルキノコを

買ったのですが、


素晴らしい!


薄っぺらなアウトランダーのフェンダー鉄板に対して、

頑丈そのもののランクルキノコ


合わないものをなんとかして取り付ける。

必死に考える時にドーパミンが出る

最近のあたし。
Posted at 2021/07/28 17:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2021年07月24日 イイね!

サイドアンダーミラー



これ、トラックの左サイドミラーの景色です。
素晴らしく良く見えます。

アウトランダーphevも、

こんな風に、、、
Posted at 2021/07/24 21:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2021年07月24日 イイね!

思い出話

目の前に、新型インサイトが走ってました。

正統派のセダンスタイルでありながら、先進性も感じられます。

自分は、インサイトのトランクの後端のスポイラーを見て、



むかし、この形状に憧れて、

こんなものを

自作したなあと

思い出しました。


世界にただ一台、僕のアルテッツァだけが、
コレをやってのけました。


自己満足だったけどね、

楽しかったなあ。
Posted at 2021/07/24 21:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2021年07月21日 イイね!

いつのまにかオリンピ

ックが始まっていたんですね。
自分は運行中、テレビを見ることが無いので全然知りませんでした。

それにしても、コロナで緊急事態宣言を出し、
売り上げが落ちる飲食店の悲鳴を報道したり、
それでいてオリンピックが始まったら盛り上がるんですね。


マスコミはニワトリなんですかね。


オリンピックの期間中は移動に規制がかかるので、
なんでもいいから早く終わってほしいです。
Posted at 2021/07/21 16:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920 212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation