• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

電動ロクロ 買う



ロクロを買いました。

最近、体験会の出番が増え、1台だとお客さんを待たせているなと思ったので…

もちろん中古よ。

このご時世、新品なんて買えないわ。
Posted at 2025/05/12 19:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2025年04月06日 イイね!

釉薬の匂いが

思えば、20年前から使い続けている透明釉。



ある塗料の容器に入れて乾いたら水を足しています。

焼くと



こうなります。ちゃんと艶が出ます。


問題はここからです。

先日、何の気なしにその匂いを嗅いで仰天しました。

↑焼き締めていない釉薬は毒なので、ほんとはやってはいけません。


なんと

なんと…











家畜のふんの匂いがします。

…しました。



どうしましょう。

捨ててもいい容器とかに入れて、グラグラに

煮立ててみましょうか。
Posted at 2025/04/06 09:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2025年04月06日 イイね!

やっと焼き終わった…

昨日は窯焚きしてました。
風が少し強かったですが、まあ
湿度低く、いい感じに温度も上がりました。



全員無事に出てきました。



これで2月に作った分は
全部終わりです。

自分用の

ご飯茶碗♪
Posted at 2025/04/06 07:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 趣味
2025年03月25日 イイね!

タイヤ交換と

実家に行って
アイのタイヤ交換と
今日は黄砂が酷いのでさっと水洗い。


くーっ
アイは車体もタイヤも軽いわい♪
Posted at 2025/03/25 12:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイタイヤホイール | 日記
2025年03月19日 イイね!

先月の体験会の作品焼き上がり

備忘録も兼ねてます。
今年の2月にやった陶芸体験会の作品が19点
昨年より作品が大型化して
素焼き2回
本焼き2回で
なんとか焼き上がりました。

素焼きは5時間
本焼きは8時間





無釉の焼締めだとのっぺらぼうになる可能性を恐れ、また一応コーティングも兼ねて
薄く透明釉を刷毛塗りした結果です。
やはり艶が出ると一定の満足感が得られます。

電動ろくろで作ったものは問題なかったですが、
手ろくろで作ったものがことごとくひび割れました。

次の課題が出来ました。

だいぶ、窯も傷んできました。
Posted at 2025/03/19 17:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33
エキマニ補修 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:13:15

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation