• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

今回の作






うふふ
素朴でいいわー

文化祭に出す予定。
Posted at 2025/02/01 17:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2025年01月24日 イイね!

久しぶりの三菱愛



久しぶりに実家の用事に来て、今、アイ坊に乗って町中をぐるぐるしてます。
ここ新潟市、最近は暖かい日が続き雪はすっかり溶けました。
エンジンかけて5分くらいで水温も温まり、温風がごんごんと出てきます。
足元も暖かいです。
温風がでてくるので、ハンドルヒーターとか必要ありません。

エンジン車っていいなあと思います。


bev phevは暖房いれると航続距離が一気に減るので、シートヒーターやステアリングヒーター、
コートやマフラーなどで武装する必要が出てくるのです。
Posted at 2025/01/24 10:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイメンテ | 日記
2024年12月28日 イイね!

雪か…

嫌な時期がきました。


新雪ならいいのですが、アイスバーンブラックバーンは手に負えません。

こういう時は、出歩かないのが一番です。

みんな気をつけてねーー
Posted at 2024/12/28 17:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月25日 イイね!

YouTubeの広告で

天下のトヨタや日産、ホンダなどの名前を謳い、

まがいものを売りつける手口の商品が出始めました。

皆さん注意しましょう。
Posted at 2024/12/25 18:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月25日 イイね!

タワーバーに

頂いたアウトランダーのストラットタワーバー

タワーバーを取り付けるにあたり、取り外した

カローラのボディダンパーですが、物置に転がっていました。

それを見てムラムラ

スペースは充分かな。

タワーバーにステーを溶接して

ダンパーを共締めできそう。

妄想記事

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さよならアウトランダーPHEV・・・10年16万キロ、ありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:05:10
リアサス後期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 15:03:38
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation