• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

Are You Ready?

来月の3月でめでたく(?)20歳という節目の年齢になるわけで、いよいよ学生生活も最後の1ヶ月になりました。

そこでふと思い返して見ることにしたのですが、
なんで僕がここまで車が好きなのか、とか
乗る車もモタスポベースにこだわるのかとかいい機会だったので色々考えてみたのです。

それではw

え~…もともとは僕はモタスポ出身でした。

遡ること6年前(ぇ
14歳だったことらですがその時カートっていうのをやってました。
のめり込んだのはこの頃からで実はその前からちょいちょい遊んでましたが。

マイカートなんて手が出なかったのでレンタルカートだったんですが侮る事なかれ。
勝負のシビアさはやっぱりモタスポだし当然あるわけで
かけひきとか今でも思い出すとゾクゾクします(ぉ

決して大きな設備っていうわけでもなかったし充実してるっていう感じでもなかったですが、

でもモタスポに触れられる絶好の機会で、機会を操るっていう点では最高の場所だったんだと思います。

それから2年ぐらいたち
「走行会お手伝い」という立場でクルマに触れる機会をもらい
16歳でサーキットデビューしてました。
それからいろんなクルマに乗りました。

冬の走行会に始まり夏のサーキットまで。

カートで培った技術は絶大でクルマを操る事が楽しくてしかたありませんでした。
もう楽しくて楽しくて。オートサロンがなくなった次の年のパワーフェスティバルとか行ってたぐらいですし。

借り物のクルマだったけど自分の車のように操ってたしたぶんこの時がいちばん楽しいって思える頃だったんだと思います。

ハチロク、ロードスター、シビック、シルビアとか中排気量のクルマでしたけど
逆にそれがいい経験になったのではないのかと。
ラジアルタイヤとSタイヤの感覚とかもその時覚えちゃいました。

その時シビックでとかちジュニア56秒出して浮かれてたこともありましたしね(笑)


んで、現在は
専門通って整備士資格とるために勉強してるところですが(汗

こうやって振り返ると本当にモタスポ好きなんだなぁ、クルマが好きなんだなって。
モタスポは得意分野だったのにそれ意外のスポーツはダメダメでしたし(笑)

モタスポばっかりはまってて他の人から見ればろくな中学高校生活を送ってないと思います。
でもいいんです、そういう環境にしたのは自分だから。
その時覚悟を決めた自分がいるから満足、幸せなんです。


―あなたは何かを犠牲にしてまでもやりとげたいことはありますか?―
僕はあります。
何度も書いた記憶ありますが
自分の納得の行くエボ3をつくり上げること。
でもそれには莫大なお金がかかるのも事実。もしかしたら夢のままで終わるかもしれない。

でも

「叶わない夢を持つのではなく夢を叶えるための意思を持ち続けること」

僕の好きな言葉の一つ。セリフでティン!と来た人は(ry
だけどこれがあるから今の自分があるんだと思います。

長い長い道のりだけど一歩ずつ歩こうかなって。


長文失礼しました。
ここからはオマケみたいなものですがよかったらお付き合いください。

もし欲しいものが与えられるとしたら
EGシビック、欲しいです(笑)
(笑)ってつけちゃったけど割りと本気です。

初めてとかちジュニアを走って出したタイム、目の前のクルマを追いかけて何周でも何周でも走っていたくなるような感覚。
FFなのにそんな感覚をさせない回頭の良さとか楽しいって感じることのできたクルマなので。
エボ?正直こわいっす。街中でもちょっと踏めばぎゅいーんってなるからw
思いっきり走らせてあげたいですね。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
なんか急に思い返してみたくなったので文字にしてみたらこんなことになってしまいました(汗
いや、ホントクルマあってことらなんだなーと改めて思いました。
昨年、一昨年とサーキットに行く機会に恵まれず足踏みしたように思いますが
エボ3という相棒を見つけ資格取得のために学校に通い…って考えると決して無駄ではなかったんですね。
うん、すっきりした。でもこれで夢叶えられなかったら全力で恥ですねw
そうならないためにも頑張ります!

Posted at 2012/02/21 20:54:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月19日 イイね!

幸せ

そうそう昨日はモーターショー行ってきました。
車の数とおねーちゃんの枚数が半々ぐらいだったなんて過去の自分からしてみれば有り得ないことなんですがw
これでもオートサロンとかあったときは車ばっかり撮ってたんですけどねぇ(汗

最近、自分はどうやったら幸せになるんだろうか?って思うってたりしてまして(笑)
意外と基本的なことに見えなくなってたりすることもあるんですね。
期日があるのにヒィヒィ言いながらプラモ作ってる時が幸せだったりしますw

で、そのプラモですが
例のエボろくはカーボンラッピングが終わったところです




羽根とミラーもラッピングしてボディと合わせてみました

キモいですねww

ホイールはワークマイスター。
なんかもうアフォですwww

2度とラッピングなんてやりたくないって思った瞬間ですがww

でもこういうばかなこと考えて実行してできるからプラモって好きなんですよね。
そうやってる時が一番幸せです(ぉ

ちなみにエボごはボディ塗装やってます。
2回目の下地で思いっきりたれたので強制乾燥させて削りますがwww
そしたらボディ色いけるかな??
Posted at 2012/02/19 19:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年02月18日 イイね!

ただのマゾです(笑)

モーターショー開幕しましたね。
もちろん前売り買いました。今日いきます(ぉ

んで、ようやくブツが揃っちゃったのでようやく作業開始といきますよw





とりあえずエボろくはボディにカーボン貼り終えました
なんともいえないマゾですw
二度とやりたくないですがww
あとは羽根とかミラーとか貼っちゃえば終わりですね(ぉ

あとエボご、ボディパーツ頼んだのに中々来なかったので
思い切ってキットごと購入ww

間違いなく部品取り車になっちゃいますねw

それと偶然入ったハドオフでエボさん見つけちゃったので迷いもせず購入しましたw

これでまた新たな仕様が作れます(ぉ

3.10までに間に合わせないと、、、気合入れてがんばろう(ぉ
Posted at 2012/02/18 01:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年02月15日 イイね!

NEET FOR SPEED

NEET FOR SPEEDこのタイトルを見てあれ?って思った方は古株な痛車モデラーかもしれないですね。

久しぶりにカッティングしてました(笑)
まだまだ増える予定ですけどね♪

通称「秋葉原GP」
かつてこんな模型の祭典がありました。
某デカールメーカーが痛車モデルに的をしぼって開催したコンテストです。

このメーカー様の作例といえば良い意味で変態的な模型ばかり(笑)
僕もそれに感化され作ってましたね。
いわゆる「魔改造」っていわれるジャンルのプラモ。

今では実車でも使われるフェイススワップとか。
もう3年ぐらい前に作ったヤツなんですが未だに思い入れがありすぎて手放せませんw

それがこれ↓



バカプラモですがww

ベースはハセガワのEGシビック。それにタミヤのワンエイティをドッキングさせたもはや原型のないやつwww

デカールは当時出る前だったプリキュアの試作品でモニタープラモでした。

なんかよく分からないですけど面白かったです。

残念ながら現時点では痛車モデルのコンテストなどはやってません。
でも今でも自分は秋葉原GP、忘れてません。

痛車モデルを作ることの楽しさとか教わったような気がするので。

楽しく作ることが一番。
時々そんなことを思います(笑)


って、若干しみじみしちゃってますけどw
ちゃんとエボは作ってますよ?w
Posted at 2012/02/15 19:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年02月12日 イイね!

ランサー色々

金曜日に行ったのにまた今日もGTnetに行ってきました。

事の発端は親父からの一言
「お前のクルマなんか漏ってるぞ」

は?タービン(ry
ではなく見てみるとアーム付近にオイルが…

でふ?みっしょん?

まーとりあえず前回交換したのが去年の今頃だし交換ついでに見てもらおう。。。




ステアリングラックからの漏れでした
まじっすかー!?
しかも結構いい勢いだこと。。。

次の車検までもってくれれば…

ラックAssyで交換です(ぉ
ちなみに今回のオイル交換は

ミッション、前後デフ、トランスファー…駆動系一気にやってきました。
フィーリング?スコッスコッ!って気持ちいいですw

まぁートラブル出てきましたけど長く付き合って行きましょうw
Posted at 2012/02/12 21:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

10年以上に渡るランエボライフもついに終わりを迎え、次はシビックライフへと移行しました。 ワイドボディやエンジン載せ替えなど20代をランエボにつぎ込んだ次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
紆余曲折あって契約してから2か月ほどかかって納車されました。 検査日当日にチェックラン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation