• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

通勤用快速SPL 初公開です

ようやく…






















ようやく……


































ようやくランサー来ましたぁあああああああ






約50日という長い入院期間を終え、帰ってきたランサーです。




去年、左リアに発生したサビ…


日に日に拡大し、穴が空くぐらいまで侵攻され
これではと思い板金屋さんに預けてから………




















































ついに帰って来ました!

まずはその帰ってきたランサーを御覧ください!










はい!……えー。。。。。。


なにか違いますね。。。


そうです、タイトル通りの。。。。



通勤用SPLです!!


































ェェェェエエエエェェェェ









































そうです、まさかまさか通勤用ですw
皆さん知っての通り勤務先は保安基準にとぉ~っても厳しいトコロなので

ハミタイNG、ハミホイールNG、車高短NG

合法仕様じゃなきゃいけないので、

ちゃんと会社にいけるようにしっかりとした合法仕様なのです!



しかぁ~し………


なにか見て気づきませんか???






















































このモリっとした純正っぽいフェンダー…



しっかりと純正のラインを残しつつも妖艶に出されたフェンダー……



決してぱっと見ではわからないレベルで仕上げて頂きました。





















すっかり「純正」フェンダーです。



来週には


「ホンバン」仕様のホイールと車高がセット出来ると思うので、





つぎこそ2013specのランサーを載せれると思います。





CommingSooooonn!!!!!
Posted at 2013/06/29 22:13:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月20日 イイね!

代車生活も一月半以上…

ランサーの板金の状態はフォトギャラへアップしたのでそちらをどうぞ。

さて、外装チューニングはこれでしばらくおとなしくなるとして(ぇ


次なるステップへ向けて少し考えてみることにしましょう。


いま手っ取り早くできることといえば、ブーストアップですが
現状パワーに満足してますしそれにブーストアップすればいろいろと対策しなければならないのでパワーアップという概念は捨てますw

と同時に吸排気系もいまのところエキマニは去年変えたしマフラーもすでに社外なのでここもスルーします。

となると冷却系かと思うんですが基本街乗りなのでそこまで気を使う必要もなければこれからの仕様だとそれほど豪快なこともできないのでこれも後回し。
やりたいっちゃやりたいんですが資金不足のため…。。。

足廻りは?と聞かれると今回新調したENDLESSZEALはO/Hしたしとりあえずはこれでしばらくもつだろうと予想してるのでこれも今のところ問題ないです。



と、ここまで考えた所で
そういえば今回車高調を新調したけど








「乗り心地は?」

という疑問にぶち当たりました。

一般的に足をかためれば乗り心地は悪くなる、っていうのが通説ですが
それだと街乗り不便になってしまうので下手に乗ろうものなら車をぶっ壊しかねません。

まぁそんなわけで次なる一手は足廻りをしっかりしてくれるブツを投入したいと思います。

つぎなるステップアップへ向けていざ前進っ!w
Posted at 2013/06/20 20:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月11日 イイね!

さすがに………

1ヶ月以上もランサーから離れてるとモドカシサもMAXになってきます…
もともとかなり厳しい条件だったんですが、

当初

5月中には…

って話から

6月中旬、そして

まだまだかかると宣告され、おいおいマジかよ…ってな感じになってます。
学生時代からお世話になってる板金屋さんなので仕上がりは確かなんですが車屋さんとの見解と違って逆にそこに少し憤りを感じているまでです。

ま、そんな愚痴を書いても車が戻ってくるわけではないので少し話題を変えましょう。


先日から通勤用にホイールを探していたのですが思ったほど時間もかからず見つかりました。

サイズは8.5j、もうこれだけで十分ですw
そしてもともとエボに履かせていたホイール…

素晴らしいですw


そのホイールが…










まさかのワークマイスターだなんて思ってもみませんでしたがww

入手ルートは(ry

最初ワークって聞いた時違うのを想像してたのですが
いい意味で予想を裏切ってくれて、そのまま即決してました。

215のタイヤ履かせて弱々引張り気味にしてるのでフェンダーとの避けも十分でしょうw



本番用ホイールとも合わせて

目指せtrack系stance!

















あーそういえば全然今回のブログと関係ないですが

先日耳鼻科にて検査してもらった結果白樺系の花粉症らしいっす。。。
Posted at 2013/06/11 20:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月06日 イイね!

車と血抜きと保安基準

先日のお話なんですが、車屋さんから

「車高下げすぎてバンプしたらフェンダーめくれますよ」
って連絡がきまして
一昨日ようやく車高を上げに板金屋さんに行って来ました。

今回は助っ人を拉致ってね(ぉ



その結果が…





ツライチとはかけ離れた感じに…(汗

ただ実際これぐらい上げないとまともに走れたもんじゃないので仕方ないのです。
後ろはこのままでも大丈夫なんですがフロントとの兼ね合いも含めてもう少し上げます。

USDMっていうかSTANCEっていうかまぁそっち系目指したいんですけど難しいっすね。まだまだほど遠いっす(笑

画像でも分かるんですけどフロントのフェンダーも叩きだしてもらってますが、
皆さん知っての通りエボってアルミフェンダーです、

板金屋さんいわく、

フロントフェンダーは裂けたからね(笑

ですってw
どうなるかはわからないですけどあとは任せるしか(ry

出来上がりまであと1週間ほど。

ひじょーに楽しみです!



あとは今日あまりにも鼻水がひどいので病院行って採血してもらったり



とあるパーツを注文してきたり…


うん、特に何もない平和な1日でした(。
Posted at 2013/06/06 21:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #サクシードバン モノタロウオイル 5w-30 133000kmぐらい https://minkara.carview.co.jp/userid/491134/car/3220087/6708814/note.aspx
何シテル?   01/09 23:48
試されすぎた大地。北海道でほそぼそとランエボライフを送ってます。 StanceとかTrackとか名前にあこがれて手を出したものの北海道という地域柄なか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
三菱 ランサーエボリューションIX APR Evil-R (三菱 ランサーエボリューションIX)
2021ver:冴えない彼女の育てかた:加藤恵仕様 2022ver~:ホロライブ:天音か ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation