• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

エンジン…止まりました…っ!

一昨日ぐらいなんですがちょっと車が汚すぎるので洗車してたときのお話です。


すこしばかり寒かったのでアイドリングしながら洗っていたわけなんですけども、



なんか妙に「アイドリングの回転数が高い」ような気がしてちょっと不安になったのでいったんエンジンオフ。

なんだったのかなーと疑問に思いつつももう一回エンジンかけようとすると……





セルがまわらない










え、なんで?とあまりにも唐突すぎるできごとでしかも夜。
ちょっと焦りながらも洗車を終わらせて30分ほど放置。





すると今度はしっかりとかかるじゃありませんか。





しかし移動中にまたもやエンジンストップ。



エンジン、止まりました。



いやいや、エンジン入ってますし、そんなCMみたいな感じで申されましても。。。。



なんだよこれぇ~とぼやきつつも、ついにバッテリーご臨終かなぁ…と思ったものの、ふとここでとあることを思い出したわけで………





「普通エンジン動いてるときに止まるってあっちゃならないことじゃね?」っていう会話をどこかでした記憶があり、ますます不安になってました。







そして今日、来週に迫ったXデーのためにすこし触ろうかと思いセルをまわすも、普通にかかる。



しかし!





またもやアイドリングが高い。。。。





数日前の悪夢、再び。




またセルすら回らなくなり不動車になりました\(^o^)/





さて、ここからまさかのマイカートラシューですw



部屋に眠っていたテスターを取り出し、

まずはついていたバッテリーのチェック。


すこし電圧下がってるしバッテリー内蔵のインジケーターも充電不足とか出てるんですが今までちゃんと使えていたし突然の可能性はありますがなんか違う感じ…?

ついでにまだ新しめのバッテリーで試してみます


13Vぐらいあるので正常なんですがエボについてたバッテリーとあまり変わらないです。

でもこのバッテリーでエンジンはかかりました(ぉ


バッテリーの線が薄いとなるとやっぱり車側に……考えたくもないことですが…









というわけで出ました。



電気負荷かけてからの電圧を調べます。
ようするにオルタネーターの発電量ってのを調べるんですが、



数値の上では


12Vをきってるわけで。
正常な発電量ってのはだいたい13V~15Vぐらいって言われてます。




ということは、


ひじょ~に考えたくもないのですが




オルタネータに異常が考えられそうな感じがするわけで………



そりゃバッテリーも充電されずにいるわけで…………







なんだかこいつを変えてやらないと根本的な治療にならないようか匂いがプンプンしやがってものすごい落ち込んでます。


むかしから電装品に運がないのかなんなのかよく壊れます。





わずか6万キロ程度の命でした。

















社外オルタでも導入しますかぁああああ!?!?
Posted at 2014/03/25 17:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月12日 イイね!

実は今日が最後の日なんです。

今日という日はとくに大きなことがあるわけではないのですが…


21歳最後の日というわけで自分にとってはすこし節目的な日だったりしますw


そう、明日3/13は誕生日だったりします(ぉ



だからってわけでもないのですが、そろそろ春も近づき……






2年間付き合ってくれたランサーに日々の感謝も込めて車検も近いし、綺麗にしてあげようと思いました(ぉ


半年間雪や塩漬けにされ、いよいよまずいかなと…










しっかりと鉄粉除去からコンパウンド磨きとワックスがけまでしてましたww
今日は時間もあったので…


ちゃっかり手磨きです。

黒だと機械使うとどうしても……な部分があったので根気よく磨いてました。
おかげで9年落ちの塗装(一部再塗装w)でも綺麗に見えるからよしとしますw



純正ホイールのオフセットだとここまで引っ込むんですねぇ………
あいわらずですがどれだけ叩き出したのか自分でも把握しきれてませんw




あ、ちなみにですが……



前回の予告したもの。










それは、


































まさかの「ナビ」の取り付けをしましたw




詳しくはパーツレビューにて。


Posted at 2014/03/12 17:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #サクシードバン モノタロウオイル 5w-30 133000kmぐらい https://minkara.carview.co.jp/userid/491134/car/3220087/6708814/note.aspx
何シテル?   01/09 23:48
試されすぎた大地。北海道でほそぼそとランエボライフを送ってます。 StanceとかTrackとか名前にあこがれて手を出したものの北海道という地域柄なか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
三菱 ランサーエボリューションIX APR Evil-R (三菱 ランサーエボリューションIX)
2021ver:冴えない彼女の育てかた:加藤恵仕様 2022ver~:ホロライブ:天音か ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation