• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

思い立ったがなんとやら

昨日、いや一昨日の話しだったかもしれないです。

その発想は突然やってきました。
一昨日夜、何を思ったか…

ねぇ…函館行かない?
それもう突然に言い出したことなので相方も驚きを隠せない様子でしたが…
強行であそびに行ってきましたwwwwwいわゆるデートってやつです(?)

ささ、函館についたのはいいものの…

ちょっと早かったので一つ休憩をしてまず向かったところは…



まさかの青函連絡船記念館摩周丸へww
全然世代じゃないんですけど機械モノですので興味がわかないわけない!ということで。
でも、でぇとする場所じゃないのは突っ込まない方針でw




おぉうwピストンとコンロッドでけぇwwさすが船サイズともなるとはんぱなくでけぇww
こういうところ見ると船の整備士ってかっこいいなぁーと思う。。。



船内歩いてるとデッキに出れる通路もあって外に出てみたんですが…
風が強くてさらに見渡せば海で高さもあってビビってた自分…
まさかのチキンさに自分でもびっくりしてるまででありますwww


再び中に入って…






模型あるんですねぇ…
こういうのって作れる人尊敬してます。っていうかこまけーって終始言ってましたw


船内あるいてるとここに「MITSUBISHI」のプレートが!w
ま、あまり関係ないですけど(ォイ

それからーなんでかお昼になってしまったので
函館といえばラッキーピエロということで





ごちそうさまでした。
普通に美味しかったのでまた来年もいきたいですね(ぉ

そのまま札幌を目指して帰ろうかなーと思ってた矢先……


見つけてしまった…函館の模型屋さん!!www
わざわざ函館まできてなんでか知らずに目に入ったのでついつい寄ってしまいましたw


そんなこんなで、でぇとなんだかよくわからないまま札幌へ帰ってきたわけです。

ちなみに今回はエボで遠出しましたが、
途中なんどか元気にさせる場面や行く途中の休憩でずっとアイドリングとかもありつつもリッター11キロぐらいでした。
うん、なかなかの燃費になってくれましたのでまだまだ低燃費車ということを証明してくれましたw


__________________________________

まぁ函館日帰り旅行はこれぐらいにして
例の模型屋で手に入れたものは…




まさかのオートアートのエボ7。。。見た瞬間即決ですw


ついでに今日行った某ミニカー屋さんでも
86のリミテッド買ってたり


お店のマスターにはまだ包装紙からだしてない状態のを持ってきてもらいました


この調子でBRZも…w
なんか知らないですけど最近ミニカー集めにはまりつつあることらでした(ぉ

Posted at 2012/12/05 21:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

10年以上に渡るランエボライフもついに終わりを迎え、次はシビックライフへと移行しました。 ワイドボディやエンジン載せ替えなど20代をランエボにつぎ込んだ次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
紆余曲折あって契約してから2か月ほどかかって納車されました。 検査日当日にチェックラン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation