• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

おかえりなさい

ランサー帰って来ました(ぉ

ヘッドライトの配線を引き直ししてくれたみたいで…
ホントご迷惑をおかけしました。。。

で、前回点検時回路異状なしと言われたランサーですが
もう一度入院をし再度診てもらいました

結局ヘッドライトの回路自体には異常なかったみたいですが


メインハーネスの被覆か長年の振動により剥けてそこからショートしてたみたいです
問題の部分も分かり治してもらい
ようやく安心して乗れるようになりました(ぉ

HID生きてたら付け直そうか…

というか、

車両火災にならなくてよかった……(汗


そういえば最近、
WAKO'Sで「RECS」なるものが流行ってますが、これが意外と気になる…

DIYで出来ないのかしら…?
Posted at 2011/12/21 21:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月18日 イイね!

今年初…いや何年ぶり?

一体何年ぶりなんでしょうか…


2年ぶりぐらいにDVDレンタルしてきました(爆
いや、3年ぶりぐらいかなぁ…
だってツタヤが100円だったんだもの♪

というわけで

「デスレース2」
「SS」
「湾岸ミッドナイト」
の3本を立て続けに見てみました(ぉ

デスレースは前作を見たのですが、今作を見た時
最初「?」と思ったのですが終盤で解決、納得しました(笑
とりあえずあんな武装した車がかっこ悪いわけがない(ぉ

SSってのは原作があるわけで
夢を諦めきれなかったおっさんが再び夢を追いかけるなんつー人間ドラマなんですが
映画としては面白かったっす(それだけか

そもそもスタリオンラリーがナンバーを(ry

湾岸(ry
ご存知の通り例のやつ(笑
色々突っ込みどころありすぎて(ry
コレに関しては原作が偉大すぎたってのが原因だと思います(ぁ

ホント簡単にですがこんな感じで見てました
一つの映画として見るのは面白いですが
原作通りってのはムツカシイようですね(汗

ほら数年前に出たイニシャルなんとかってやつも色々(ry



さていつ返しに行こうかな…
Posted at 2011/12/18 23:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月17日 イイね!

【祝】第21回雪氷路セーフティドライビングコンテスト

じゃっじゃ~ん!

IMG_4729


IMG_7504


おっと…いきなりすぎてごめんなさい(笑)

さて、本日は手稲山駐車場で行われて
「第21回雪氷路セーフティドライビングコンテスト」たる催しに参加してきました

このイベントは冬道における安全運転の認識とか
高速道路における注意事項とか(ネクスコでやってるイベなので)
講習を受けたあと

実際にパイロンスラロームとバック駐車をやってみて
もう一度安全運転を再認識しようというような主旨の催しなんですが

講師として
奴田原文雄選手がいらしてくれました(ぉ

30分ほどお話を聞いて
実際に会場にて1回目の練習走行

隣に奴田原選手を乗せての練習走行…
あまり緊張しませんでしたwww

「お、今日は優勝狙ってるねぇ」
なんて言われたりしましたがwwww

休憩をはさみ午後からタイムアタック開始
一発勝負の真剣勝負(ぉ

ことら的には結構やる気だったんですが
午前に比べ路面のコンディションが悪くなり結構スリッピーで
わりと不満足。。。。

すべての選手のアタックが終わり
最後に抽選で奴田原選手による同乗走行
幸運なことに抽選にあたったので乗らせて頂きました
ちなみにうちの学校の生徒の7割ぐらいが同乗してたというホントいい迷惑wwww

そして表彰式
まずは一般参加の表彰
そして学生参加の表彰

3位がよばれ…

2位が呼ばれて…


1位の発表……

名前呼ばれちゃいました(てへぺろ☆
メダルをもらい景品も頂いちゃいました♪
IMG_0255


ちょうど交換したいと思ってたときにまさかのフルードもらっちゃったw
IMG_5754



とまぁそんなわけで去年、事故により出れなかった雪辱が1年ぶりに果たせれました!(ぉ



IMG_3945

ネクスコのマスコットらしいが…
暖かそうだった…w
Posted at 2011/12/17 20:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月16日 イイね!

たまには違うことを

ここ最近みんカラの更新率が高いです(ぉ

最近、すべりますね…
もっと雪積もってくれればいいのですが
なかなかそうもいかずいたずらに路面凍るばかりです
BSのタイヤとは言え5年オチだとそろそろ限界なのかもしれません(汗
そんな中今朝撮った写真↓
IMG_4339


いやぁここまで雲ひとつない空ってのも久しぶりですねぇ…
でも朝の時点でまだマイナス4℃(笑

んで、

久しぶりにヲタビル行ってきたんですが

やっぱり着弾しましたw
IMG_3872


レールガンのほうはポスターに釣られ
アイマスCDは美希に釣られ(いやマリオネットの心か
G'smagazineは春香さんに釣られました(ぁ

くそぉ!こんなサンタに来て欲しいぞコノヤロウ!w


あとは28日発売の電撃G'sfestivalを買っておけば…
年末はイケル!(何
Posted at 2011/12/16 21:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月14日 イイね!

そして今日もDIY

そして今日もDIY相変わらずエントリーしてます

このブログをみたアナタ、ぽちっと押してもいいですのよ?←


さて今日は写真の通りマフラーを交換してましたw
寒い時期になって外でやるにもアレなので学校の工場で(ry

交換とかは整備手帳にあげるとしてなんでマフラー交換に至ったのか(ぉ


遡ること数週間前…、そうあれは雪の降り続く日でした
なにげなく駐車場に車をバックで入れようとした瞬間

「ゴッ…!!」


ぬぁんと!w

マフラーがバンパーに食い込んどる…っ!
タイコの後ろがキモイぐらい潰れててしかも排気漏れっておま…orz
おまけにデフあたりに干渉しててちょっと位置的に不安。。。

とっておきは排熱でバンパーが溶け出してきた、って感じでした


というわけで
この際中間から純正に戻してとあるマフラーをいれてやろうじゃないかと思い
数日前にマフラーを注文、そして純正中間を手に入れ
ようやく今日作業に至り交換した、というわけなのれす


そんなこんなで無事に交換も終わり
いやな排気漏れともおさらばできたのですww


そういえばフルード交換(ry
Posted at 2011/12/14 23:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

10年以上に渡るランエボライフもついに終わりを迎え、次はシビックライフへと移行しました。 ワイドボディやエンジン載せ替えなど20代をランエボにつぎ込んだ次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 678 9 10
111213 1415 16 17
181920 212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
紆余曲折あって契約してから2か月ほどかかって納車されました。 検査日当日にチェックラン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation