• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

ライブビューイングですよ、(ry

みなさんおばこんにちは

洞爺湖、ちょろっと行ってきました。
お忍びで行ったつもりがすぐバレましたがww

ごく少数ですが挨拶させていただきました。
行ってそうそう某氏に心配されてたことを明かされたのはびっくりしましたが(ぉ

ほんとに数十分で退散したのはわけあって


アイマスライブビューイングにも行ってきましたwww
2日連続です2日w

初日と最終日比べてみると最終日のほうが盛り上がり方は大きかったですね(ぉ
ちなみにミンゴスが歌ってる時にウルったのは内緒ww

2日のマリオネットのとき新品サイリウム2本折ってやけに光ってたのが自分ですw

まぁーそんなこんなでランサーのデフシールも治ったことだし
これでやっと本調子で乗ることができますー!


ちなみに北海道でアイマス好きで車好きならばぜひご連絡を!
すぐさまお友達になりましょうwww(マテ
Posted at 2012/06/27 18:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月19日 イイね!

人柱

明日は会社の検定試験だってのに今から勉強始めた愚か者からこんにちは

昨日は久しぶりの本社研修…

はい、よーやく営業の配属先が決まりました
いや、自分はメカなので一足先に(ry


地方へ行くもの地元に残るものそれぞれですが。

その後の壮行会にて
まぁまぁエボ乗りのことを同僚にめちゃめちゃdisられましたけどwwwww

そんなにdisりたいならエボより納得させる車もってこいとwww



そんな自分の会社の車乗ってる客をdisり放題なんて長くいたいとは思いませんけど

そんな中、やっぱり買ってしまいました例のあれ
定価で買ったわけではありません

オクですオク。
車高調なのに減衰調整がついてないのですが
いったいどれだけ効果を発揮してくれるのか…

ちょっと楽しみにしてます


ちなみに来月のサーキットは純正ショックでいくかこれでいくか激しく悩み中www
Posted at 2012/06/19 14:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月12日 イイね!

RALLIART

ここ最近週一の休みでちょっと疲れ気味なことらですこんにちは。
いや6月後半の休みが欲しかったから前半はがんばろうと意気込んでたわけですがw

ところで

RALLIARTから出てる定価40万ぐらいする車高調…

これってつけてる人いるんでしょうか?
減衰機能なしでこの値段…RALLIARTとビルの共同開発とか謳ってるけど実際のところどうなんでしょ?
みんカラでのレビューにもなかなかヒットしてこないし
人柱になろうともなかなか値段がねぇ……


と、いうのも

来月7月10日に
GTnet主催の走行会がありまして、
ようやく社会人になったし収入もあるし久しぶりに走ってみようかなと。


えぇ、やっとマイカーでのサーキット初走行です!!!ww


そのためにいろいろと物色してるわけですw


そんなわけでオークションとにらめっこしてる日々でした。




パッドとタイヤが欲しい今日この頃…w
Posted at 2012/06/12 12:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月10日 イイね!

ラリーアートACD-ECU導入!

定価の3分の1で落札しましたww(某オークション

まぁ…ターマック用買ったのにグラベル用来ちゃったとかいうトラブルあったんですが即ターマック用の送ってもらったので(ry



で、実際取り付けて早速テスト

最初純正ECUのあとラリーアートECUと続けてテストしてみました。



えー…………

まぁ変わったと思います(爆

冗談はさておき
ともにターマックモードでのテストですが
ターンインからのアクセルオンで確かに「曲がる」方向にはなったのかなーって感じです。
基本フロントが軽い感じでした。
ためしにラリーアートECUでのグラベルモードだと
若干アンダー気味かなと。ということでフロントちょっと重い感じがしました。

あくまで個人の感想なのであしからず
とはいえラリーアート製品なうえ値段も値段なのでそれなりの効果はあると信じてますw
Posted at 2012/06/10 23:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月05日 イイね!

はぁ………MIVECめw

まぁ

エボ9ですよね(・・;

MIVEC積んでます。


マイエボはワンオーナーっぽいんですが
ちょっとよくわからない車です。

ACD壊れるわデフシールからオイル漏れるわ…
あぁ、ウィンカー不良なんてのもありましたねw


で、話逸れちゃいましたがMIVECに戻ります、
エボ8.5までとエボ9、MIVEC積んでるか積んでないかのそれだけの違いなのに


プラグサイズが違うんですよね…。。。

それまでエボ3で使ってたソケット合わず新しく買うハメにw
エボ9のプラグは16ミリな上にロングリーチです。

いろいろ面倒くさいです。


昨日純正プラグ頼みましたが
4本で8千円orz
社外品と大して変わりませんwwww

ちなみにエボ3のときは1本525円(税込)


まぁ結局

おそらく7年間4万キロ無交換であろうプラグに嫌気がさして変えてやろうと思っただけですwwww

Posted at 2012/06/05 21:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

10年以上に渡るランエボライフもついに終わりを迎え、次はシビックライフへと移行しました。 ワイドボディやエンジン載せ替えなど20代をランエボにつぎ込んだ次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
1718 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
紆余曲折あって契約してから2か月ほどかかって納車されました。 検査日当日にチェックラン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation