• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

~第3弾~あくまでファミリーカーという位置づけ

2月のイベントといえば「雪まつり」。

それがおわると段々と気温も上がりいよいよ春がすぐそこまで来ているような、そんな期待に胸をふくらませつつ、約1ヶ月ぶりのブログ更新です皆さんお元気ですか。



自分は元気ピンピンですが指切ったり挟んだり痛み出したりちょっとボロが出てますけど




そんなことよりも2014Spec第3弾の今回はとある一言のおかげでやってしまったとても残念なお話をしましょうw



















今年に入ってロールバーをつけたのは記憶に新しいのですが、そんな中……









ロールバーつけたのに純正シートってもったいないよねぇ」(かなり改変アリ)







というわけで、すぐさまシートレールを用意し、いやたまたま徘徊してたらあったので即購入といういつものパターンで











やってしまいました…………












あなたのその腰痛対策に!!




レカロシートを思い切って…




え?純正もレカロじゃないのか?



もちろんエボはいつでも純正レカロです。






が、






エボについてるのはセミバケ。


今回つけるのは






フルバケです!!
ドンッ!!!








さっそくまた某所にて。


純正レカロもこの日が最後でした。




最初で最後のレカロ2脚……。




なにか本気にさせるようなベルトも付いてますがシート交換もできました(ぉ










乗ってみての感想としては…


姿勢変動が少ないので街乗りでも十分快適。
変な姿勢にもならないので常に安定してる。
フルバケということもあって横Gにも耐えられるので非常に楽。

といった感じでしょうか。


まぁ、







サイドバーのせいもあってかひじょ~~~~に乗り降りしづらい
ということを除いては。


それでもやっぱり運転が楽になったので不満という不満はないです。





そう、



こんな状態になってもなお、





4枚ドアセダンのファミリーカーだ!!!」と言い張ってるオーナー以外の問題点を除いては、至っていい車ですw






















さぁて次回は、全然走りとは関係ないところの


まさに「正常進化」なところをお届けしたいと思います。
Posted at 2014/02/23 22:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

10年以上に渡るランエボライフもついに終わりを迎え、次はシビックライフへと移行しました。 ワイドボディやエンジン載せ替えなど20代をランエボにつぎ込んだ次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
紆余曲折あって契約してから2か月ほどかかって納車されました。 検査日当日にチェックラン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation