• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

そこまで脆いの三菱車!?

1週間ぶりの休みいやっほうぅぅっぅううううううう

取り乱しましたサーセンww


さて本日は免許更新に行って来ました(ぉ
過去に免停喰らってますんで2時間の長丁場……

無事に終わってそれはそれでいいんですが、


またクルマ壊れましたwwww


急いで修理する必要もないところなんですが…


まさかの助手席側パワーウィンドウ上がらなくなるとかもうね……(汗


そう!カンのいいあなた!(誰だw
実は昨年も同じ時期になおしています。


それもエボ3RSの手回しウィンドウをねwww(別名エンヤコラウィンドウとかハンドパワーウィンドウとかetc…

まさかパワーウィンドウ壊れるとは思いませんでしたがー…
部品とって直します。





見た目ただの鷹目インプだけどそのジツリキは侮れないもの……
6ポットキャリパー、純正ウイングレス、トランクどんがら。裏山C。
やっぱりこういうクルマ見ると楽しくなります。

最近暇さえあれば某所に出没中w



NITTOタイヤ……メイドインジャパンだけど北米で売られてるタイヤ。
逆輸入ですよ逆輸入!
見るからに消しゴムみたいなタイヤですが……



Comming Soooooonnnnnn!!!
Posted at 2013/03/12 23:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月07日 イイね!

おこづかい

貰えると嬉しいですよね。なんか頑張ったなぁーって思います。

そんなお小遣いも昨日オイル交換へと消えて行きました。

でも働いてお金もらうって本当に大事です。それを好きなことに使うっていうのも大事だと思います。

フェンダーのサビは順調に進行中でツメがかけて来ました(泣


そろそろ早く何とかしないとまずいなーと思いつつ現状見守るしかありません。

エボ9も8年選手。北海道で8年もいればましてや錆に弱いメーカーのクルマ、
錆びて当然です(汗


思い切って自分に試練与えました。

でも決して超えられない試練ではありません。

ちゃんとしてれば超えられる壁だと思います。


どんなことしたのかはまだ秘密☆


ただの愚痴でサーセンw





最後に「働かざる者食うべからず」。


なんのことかはあなた次第(謎



雪融けたらまじめにやりますw
Posted at 2013/03/07 22:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月22日 イイね!

計画進行中……

まったり進行中のサビフェンダーともついにお別れの時が近づいて来ました。

本日印鑑登録を区役所にて済ませ、必要書類にハンコを押し……


来春に向けての準備を整え始めました。


痛車を離れて1年が経とうとし

今の車に乗ってから11ヶ月ぐらい。。。

会社的な自分の立場を守りつつ、納車半年で車高調とホイールを好みのものに変え、

雪が降り始め本格的な冬を過ごし、そして腐ってきたフェンダーとともに戦ってきたランサー…。

ここ2週間ぐらいは今後の仕様に悩みながらもようやく構想がまとまり、


来春ちょこっとバージョンアップして帰ってきます(予定



今はまだ準備を始めたばかりで詳しいことはかけませんが

それまでの自分のスタイルとはかけ離れたカタチになって帰ってくるでしょうw



それでは来春またみんカラでお会いしましょうw
Posted at 2013/02/22 23:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月19日 イイね!

末期がん。。。

さぁて書きますよー。

と、突然始まりましたが…非常にショッキングな出来事がありましてぇ。。。



わがランサーのリアフェンダーからついにサビが発生しまして。。

秋口から徐々に進行し始め、2月初めの時点でこうなりました。



そして


現在、そのサビはどんどん進行し…

塗装がお亡くなりになりました\(^o^)/

この車自体7年間ずっと北海道にいた経歴があるので仕方ないといえば仕方ないんですが……

このままではどんどん進行していくばかりで最悪クォーター交換までにいたりかねないので近々入院させます。。。

どうなって帰ってくるのかはまだ自分にもわかりませんが、ちょこっとだけバージョンアップして帰ってきてくれればいいかぁーと思ってます。
Posted at 2013/02/19 19:32:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月12日 イイね!

氷とサビとときどき……(?)

みなさまごきげんいかがでしょうか。私は元気です(空元気

えっと………

今年も行って来ました
雪あかりの路へ。


「も」っていうことは去年も言ってるんです、氷濤まつり同様に。
退社してから彼女を迎えに行ってそのまま小樽へバビューンと(古


天気も悪くなく行ってよかったなぁと思える日だったので楽しかったっす。

言葉で書くのもあれなのでざっくり写真でドゾ。







氷漬けとかありましたけど本当に綺麗でした。

運河歩きわたって最後に、

ここのお店のホットな飲み物を飲みつつ歩きながら去年の思い出(?)に花を咲かせつつ帰りましたとさ。


こんな感じで本当は氷瀑まつりも行きたかったんですが………

衝撃の事実を見てしまいちょっとげんなり気味なことらでした。。。。


その衝撃の事実とは…
気が向いたら書きます。

あ、それと前回交換したオイルのレビューも(最近全く書いてなかったので。。。
Posted at 2013/02/12 21:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

10年以上に渡るランエボライフもついに終わりを迎え、次はシビックライフへと移行しました。 ワイドボディやエンジン載せ替えなど20代をランエボにつぎ込んだ次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
紆余曲折あって契約してから2か月ほどかかって納車されました。 検査日当日にチェックラン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation