• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

そのクルマ、冬眠覚えず…

今冬シーズン始まりから、一貫して




今冬は冬眠させる



とおおっぴらに言ってたんですが、やはり雪国+4駆…………





とてもじゃありませんが冬眠なんて無理でしたww





休みを利用して車高上げました。








最低地上高+1センチ確保」の車高です


エエェ…………とてつもない電車オフセットなんですがこれでも8Jです(笑



この時期になるといつもはだいたい塩カルのせいでありとあらゆる部分が塩漬けになるのですが、今シーズンは週一、ヘタすると週二ぐらいで洗っていたので案外きれいな状態で車高調も固着することなくスムーズに作業ができました。



今年は秘密兵器も用意したのでますます冬眠なんて出来そうにないシーズンになりそうですw
Posted at 2015/01/06 23:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましたおめでとうございます

2015年あけました。



2014年の大した振り返りもしないで新年を迎えたわけですが…
去年は、



公認車検から始まりセカンドカーの横転





肝心のメインカーのタービンブローからのエンジンブローというまさに壊しては治すという車、クルマ、Carな1年になってました。




さて、2015年ですが昨シーズンは駆け足気味に登ってきましたが



そろそろあちこちガタがきはじめてきたので、リフレッシュの年にしたいと思います



手始めにボロボロのステアリングと音のひどいアッパーのピロを………




そんなわけで2015年も北の大地からエボライフをおとどけしたいと思いますので温かい目で見守ってやってください(ぉ
Posted at 2015/01/01 21:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月28日 イイね!

原点回帰

というか原点回帰でありながらもちゃんとグレードアップはしたいなと思うわけで、






何の話かと思えば、




ホイールのお話




この仕様になってからずっとENKEI製のホイール履いてたのですが、

それ以前のまだ「おとなしかった」頃はちょっと違うホイールだったんですよね。






それがこれ↓





意外と知られていないRAYSのSE37Kとか履いてたんですよ。
これか「CP-035」とか欲しくてたまらなかったんですが、いろいろなんやかんやあってTM-02履いちゃったわけですけども…










今回、というか2015specへ向けて、
また「RAYS」に戻ることにしましたw


他SNSではガンガン公開しちゃってるんですが、みんカラではまだ非公開ということで(笑。
じゃっかんモザイクかけてパーツレビュー更新してますが、おそらくわかる人にはわかっちゃうと思うので、わかってても心の中にしまっておいてくださいw



時期が来たらしっかり書きますのでww







そんなわけで、いよいよ冬の訪れも間近になりタイヤ交換もピークを迎えると思いますが、みなさん寒さに負けずに元気にいきましょう。

Posted at 2014/10/28 19:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月10日 イイね!

画像で振り返る下期前半。























下期後半はまた年末にでも!
Posted at 2014/10/10 19:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月04日 イイね!

MidNight Real JDM

タイトルに特に深い意味はありません(ぇ




つい先日、会社の後輩と「今度同じエボ同士で写真撮りたいねー」なんて話をしていたのを思い出し、休みを利用してとある大橋近くの某所へ行ってきました。



ついでにiPadとiPadの無料写真加工アプリでどこまで遊べるのかちょっと遊んでみました。










ちょこっと設定を変えるだけで雰囲気が変わる同じ構図の上と下w







ふむ………なかなか面白そうですw

それなりというかシロートの自分には十分なほど楽しめました。





はい、じつは夜中に街中凸してみたりw
数時間後に同じ場所でiPhoneのリコール出して見事に新品になって帰ってきました(ヤッター







やはり夜は苦手なようで頑張ってみましたが。。。。。

新しくできた赤レンガの(ry







というわけでちらほら遊んでみたのをフォトギャラにもアップしてみようかと思います。




でもやっぱりその道のプロフェッショナルな方に撮ってもらうのが綺麗…w
Posted at 2014/09/04 01:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

10年以上に渡るランエボライフもついに終わりを迎え、次はシビックライフへと移行しました。 ワイドボディやエンジン載せ替えなど20代をランエボにつぎ込んだ次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
紆余曲折あって契約してから2か月ほどかかって納車されました。 検査日当日にチェックラン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation