• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき_S2000のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年のクルマ遊びまとめ

2024年のクルマ遊びまとめ
2024年も残りわずか。 昨年のS耐ではST-2クラスでチャンピオン獲得できましたが、チームとしてはまだまだ速さが足りないという認識のもと、さらなる速さを求めて戦ってきました。中盤戦までトラブルに悩まされ苦しい一年でしたが、第6戦以降は全てが噛み合い始めて、純粋な速さでも良い勝負ができるようにな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 22:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総括 | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023年のクルマ遊びまとめ

2023年のクルマ遊びまとめ
今年もS耐漬けの一年でした。 スーパー耐久でドライバーを任されるようになって3年目でしたが、タイヤの使い方や燃費のコントロールといった面でレベルアップできました。若手メンバーも着実に成長してチーム力が上がっており、ドライバーは新たに一人S耐デビューまで辿り着きました。今年はHRCがST-Qクラス ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 22:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総括 | 日記
2023年11月21日 イイね!

S耐 ST-2クラス シリーズチャンピオン獲得

S耐 ST-2クラス シリーズチャンピオン獲得
スーパー耐久シリーズ2023、最終戦でクラス優勝してST-2クラスのシリーズチャンピオンを獲得することができました。 https://www.as-web.jp/domestic/1014393 ランキングトップが無得点でうちが優勝というかなり厳しい条件でしたが、かなり ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 02:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

2022年のクルマ遊びまとめ

2022年のクルマ遊びまとめ
今年のうちに振り返りを。 S耐フル参戦ってこんなに忙しいのかと実感した一年でした。うちのチームは新車の準備も並行しながらだったのでなおさら。 色々と大変なことはありましたが、チーム力は確実に向上し、全戦完走&ST-2クラスランキング4位となりました。最終戦に投入した新型シビックタイプRで来年も ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 23:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総括 | 日記
2022年04月02日 イイね!

近況

すっかりみんカラご無沙汰してます。 最近のクルマ活動近況について。 ■1月 鈴鹿チャレグラ 「リアローター割れ」によりDNS (TдT) 周りの方々、特に瀬戸自動車さんに多大なるご協力をいただき、翌日のスポーツ走行を走ることができましたが、コース上カオスでタイムどころじゃありませんでした ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 13:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

鈴鹿チャレグラ準備

鈴鹿チャレグラ準備
いよいよ土曜に迫った鈴鹿チャレンジクラブグランプリ、重い腰を上げて油脂類交換しました。 今回デフオイルの交換に電動ドリルを使うポンプを使ってみましたが、ラク過ぎる...先人に感謝。 今日は各地で雪が降ったようですが、一日ずれてたら鈴鹿にたどり着けてませんでした。明日の夜移動なら大丈夫かな?気を ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 21:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

2021年のクルマ遊びまとめ

2021年のクルマ遊びまとめ
以下の記事を大晦日の紅白見ながら投稿したつもりだったのですが、最後の「投稿する」ボタン押し忘れ・・・ 皆さん、あけましておめでとうございますw ================================== 今年をざっと振り返り。 昨年ヴィッツにチャレンジしたことで、この一年スーパー ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 22:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 総括 | 日記
2021年12月10日 イイね!

S耐最終戦@岡山

S耐最終戦@岡山
先月、スーパー耐久最終戦で岡山へ行ってきました。 初めての岡山国際は、イメージしていたよりも狭くてテクニカルで忙しくて攻めがいのあるサーキットでした。 木・金と車をセッティングし、ドライバーの慣熟もして、予選では初めて?ST-2のライバル達と同じようなタイムで走れました。自分 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 00:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2021年10月24日 イイね!

FSW P7駐車場で練習会

FSW P7駐車場で練習会
昨日、富士スピードウェイのP7駐車場を貸し切って、仲間内で基礎練をしてきました。 参加者はサーキット走行に慣れている方々ばかりだったので、普段の走行で感じてる課題に取り組んだり今まで感じたことのない車の動きを体感してもらうようなメニューを組んでみました。 定常円、ブレーキング、スラローム、Jタ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 23:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事
前回からだいぶ間が空いてしまいました。その間にあったことをダイジェストで。 ■スーパー耐久 富士24時間耐久は、車の戦闘力は感じられたものの、予選は降雨によりキャンセル、決勝は走り始めて30分ほどでエンジンにトラブルが発生してしまい戦線離脱となりました。スタート直後にクラス2位まで順位を上げ、復 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 09:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@nori@夢がーぬ まだ解決してないんですね...心中お察しします。」
何シテル?   05/22 22:25
クルマ大好き、クルマバカです。 車歴はNA6→NB8(NB2)→S2000(AP1)→S2000(AP2)とオープンFRだらけです。友人に誘われ自分の車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドコントロール練習会と日光を走ってみた(NCロド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 01:35:12
スーパー耐久 第1戦 もてぎ 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 00:33:25
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 01:35:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
F20Cの9000rpmは素敵でしたが、乗り換える際に「7年乗ってまた同じAP1もないだ ...
プジョー 106 プジョー 106
FF、左ハンドル、MTに乗りたくて増車しました。 17万キロのご老体ですが、前オーナー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
走行会でストレスなく走れて、車を壊さないように、必要最小限のつもりでいじってます。 ~ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知り合いから個人売買で買いました。初めてサーキットでクラッシュした思い出の車(笑)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation