• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき_S2000のブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

出勤前にひとっ走り

出勤前にひとっ走りいつも通り出勤したはずが道に迷ってしまい、気がついたら同じところを何回もグルグル周っていましたw

去年の同じ時期、下ろし立ての71Rで39秒453でした。今日は先月末履き替えて筑波2000で一回使ったゼスティノ07RR。9時からの朝イチ枠は自分だけの貸し切り状態!条件も一年前とほぼ同じで色々と比較できました。



結果、39秒469と微妙に71Rのタイムには届きませんでしたが、同等のラップで走れました。



コーナー進入はゼスティノの方が頭が入りやすくシッカリ感があります。日光だと1~4コーナーが顕著で、減速しながら少しずつ切り込んでいくようなところは素直に向きが変わってはしりやすいですね。セクター1のタイムも初めて9秒を切れました。

ただ、アクセルを入れてからの動きは71Rの方がゴムが路面に張り付いている感じがあり、トラクションも強烈で走りやすいです。07RRは限界を迎えた時の滑り出しが71Rに比べると早めの印象で、安定感・安心感という面では71Rの方が高く感じました。

タイヤの表面を触った感じは71Rの方が柔らかく、走行後のタイヤの表面も07RRの方が形状がしっかり残っている感じです。コンパウンドはそんなに柔らかくなく、構造でグリップを確保しているという感じなのでしょうか。詳しいことは分かっていませんが・・・・・・。

エアは冷間175kPaで走行開始。アタック6周した後で一度ピットインしてエア調整。前後とも左が215kPa、右が205kPaでしたが、四輪とも195kPaに調整して再度コースイン。

先日の筑波では少し低めの内圧が良いかも?と感じていたので期待していたのですが、タイヤ温度の影響もあったのかイマイチでした。荷重を掛けるとムニュッと粘る感じが一瞬あるのですがフィーリングがとても曖昧で、かつ限界を超えるとすぐ抜けてしまうような感じで探りながらの走行を強いられます。自分は210kPaくらいの方がコントロールしやすかったです。

まあそんな特性の差はあるものの、コスパを考えると07RRはやっぱり素晴らしいタイヤですね。ライフはこれからしばらく使ってみないと分かりませんが、なんとなく71Rよりも持ちそうだし、これという欠点が今のところ見当たりません。


本年はこれで走り納めになりそうです。そのうち今年の総括を。
Posted at 2016/12/22 01:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日光 | 日記

プロフィール

「@nori@夢がーぬ まだ解決してないんですね...心中お察しします。」
何シテル?   05/22 22:25
クルマ大好き、クルマバカです。 車歴はNA6→NB8(NB2)→S2000(AP1)→S2000(AP2)とオープンFRだらけです。友人に誘われ自分の車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

スライドコントロール練習会と日光を走ってみた(NCロド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 01:35:12
スーパー耐久 第1戦 もてぎ 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 00:33:25
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 01:35:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
F20Cの9000rpmは素敵でしたが、乗り換える際に「7年乗ってまた同じAP1もないだ ...
プジョー 106 プジョー 106
FF、左ハンドル、MTに乗りたくて増車しました。 17万キロのご老体ですが、前オーナー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
走行会でストレスなく走れて、車を壊さないように、必要最小限のつもりでいじってます。 ~ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知り合いから個人売買で買いました。初めてサーキットでクラッシュした思い出の車(笑)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation