• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k y oのブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

リコール

アテンザのディーゼルエンジンにリコールが発生したので作業と点検に出しました。
今回、バキュームポンプ交換とターボの点検とコンピュータのリプログラミングでした。
作業点検共に問題なくすみました。
大きな変化があったのがコンピュータのリプログラミングでアクセルの反応が良くなると説明受けましたが、その通りの効果がありました。今までは、踏み始めにターボラグのようにアクセル踏んでワンテンポおいてから力が出る感じだったのが、このターボラグが確実に減少してます。コンピュータのプログラム自体でここまで変わるのかと驚いてます。
Posted at 2018/05/12 12:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2017年07月01日 イイね!

アテンザがカタログ燃費を超えた!

昨日、何気なく燃費記録更新したら、燃費がカタログ記載の燃費を超えてました‼︎
前回の給油から今回の給油までの車の使い方として、長距離の使用が1055kの内の800k程あった事とエアコンの使用が無かった事がここまで燃費が伸びた理由だと思っています。
アテンザで一般道を法定速度程度で一定に走る機会が多いと非ハイブリットでこのサイズの車としては驚く程燃費が伸びて行き、この点も長距離ツアラーとしてアテンザの気に入っている所です。
燃費記録振り返ると去年も6月頃にはカタログ記載の燃費に近い所の数値出してるので、エアコン使わないこの時期は燃費伸びる傾向にあるのかと思いました。
Posted at 2017/07/01 08:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2017年03月09日 イイね!

リコール作業

今日はアテンザのスカイアクティブDのリコール作業に入庫しました。
作業はコンピューターの書き換えの処置とバックカメラのレンズの白濁の点検でした。
作業前に煤の付着が酷い様なら別に作業するとの事でした。
高速走行が多く高回転を使う頻度が高いと煤の付着が多いと説明を受けました。
うちのアテンザは煤の付着は問題無い範囲だった様でコンピュータの書き換作業だけでした。
バックカメラも白濁は見られないとの事でした。
ディーラーに着いてから帰るまで2時間程かかりました。
スカイアクティブDは新しい技術の入ったものですし、工業製品なのでリコールなどを通して技術を確立していくものだと思っているのでそんなに問題だと捉えてないですけとね。
今回のリコールはメーカーからの葉書より先にディーラーから連絡あったのが今までのリコールと違うところなので、素人考えですが深刻な問題なのかな?なんて思ったんですがどうなんでしょうか。
Posted at 2017/03/09 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2017年02月12日 イイね!

12ヶ月点検

アテンザのメンテナンスネタです。
パックメンテで12ヶ月点検受けてきました。
消耗品の交換はなく、パックメンテのオイルとフィルター交換してもらいました。
よって支払いはありませんでした。
何て優等生なアテンザなんでしょう‼︎
点検の日は、日曜にも関わらず来客も商談してる人も無く、マツダはいつの間に売れなくなったのか、と思ったら、別な場所で大規模なイベントをやっていたらしくその為にショールームに人がいないようでした。
Posted at 2017/02/16 23:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年11月12日 イイね!

タイヤ交換

みんカラ的なネタを。

タイヤ交換といっても東北でこの時期のタイヤ交換はスタッドレスタイヤへの交換です。
今日はこの時期にしては暖かく、無風ということで急に思い立ってタイヤ交換しました。
タイヤ交換の後は夏タイヤを洗って、乾かして、仕舞ってとなると結構時間もかかります。
今回は足周りにだけ防錆塗装したり余計に時間かかりました。
地方は奥さんのセカンドカーとかあるので、それまでタイヤ交換しなきゃならないお家もあるので、それに比べたら一台だけなんで楽なんですけどね。
これで急な雪でも凍結でもどんと来いです。
明日は筋肉痛なの間違い無しだな〜
Posted at 2016/11/12 21:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20―21ちょっかり十六本目。スプリングバレー⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 15:52:58
名鉄完乗と豊橋鉄道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 10:51:21
デミオ試乗とi-DMとアテンザマイナーチェンジと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 22:56:05

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
長距離ツアラーとして活躍中
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2000年式V6のMTです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation