• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k y oのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

i-dm4thステージの感想

i-dm4thステージになってから街中から郊外、ワイディングと150キロ程走ってみての感想です。
街中の加速でのタイプ1の青ランプ点灯は3rdステージと変わらない感じでした。
ブレーキは40キロくらいからのブレーキングは3rdステージから比べると明らかにタイプ1の青ランプ点灯は難しく青ランプ点灯は3rdステージ比で3分の1位だったような気がします。前からブレーキングでのタイプ1の青ランプ点灯は成功率が高くないのが課題だったのでそれが浮き彫りになった形です。
ワイディングでは、最初は白ランプ点灯ばかりでしたが、慣れていくうちに3rdステージの比で8割くらいは青ランプ点灯だった様な気がします。
もっと色んなシチュエーションで4thステージを体験しようと思っていたら、アッというまに5thステージへ…
10回の平均点でステージアップかと思ったらそれよりも早い段階でのステージアップになってしまいました。

今は5thステージ挑戦中です。
Posted at 2016/03/05 16:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-dm | クルマ
2016年03月01日 イイね!

i-dm4thステージ挑戦

i-dm4thステージ挑戦アテンザ購入してから3年経ってのアテンザ初ブログです(;^_^A
最近発売のマツダ車にはもれなく搭載されてるi-dmを気にしながら運転して3年経ったので、5thステージ解禁してみました。

今日初めて4thステージで運転しましたが、初出しスコア5.0でした。
10kも運転してないので3thステージとの違いは加速でのタイプ1点灯がし難いかなくらいの違いしか感じ取れませんでした。
より精度の高い運転ができるか挑戦してみます。
Posted at 2016/03/03 18:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-dm | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

20―21ちょっかり十六本目。スプリングバレー⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 15:52:58
名鉄完乗と豊橋鉄道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 10:51:21
デミオ試乗とi-DMとアテンザマイナーチェンジと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 22:56:05

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
長距離ツアラーとして活躍中
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2000年式V6のMTです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation