• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k y oのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

追い討ちをかけるように

追い討ちをかけるようにショックな出来事が・・・

今回遮熱板が壊れたので当然新品の遮熱板を発注しましたが、
遮熱板は生産中止になっていて手に入らないと連絡を受けました(TOT)
壊れた遮熱板を治して再利用する方向で進んでいます。

156も生産中止になる部品が出てきたことに軽くショックを受けました。

外した遮熱板を見るとエキマニと擦れて穴が空いてました~
Posted at 2009/05/23 21:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年05月22日 イイね!

とりあえず

以前に書いたエキマニとフロントパイプの接続部のナット脱落の応急処置をしました。

まず、フロントパイプを両バンクのエキマニから外し、遮熱板を取り出しました。
その後スタッドボルトを外そうとするも固着して外れないので、応急処置として劣化して細くなったスタッドボルトに一回り小さいナットが付くようにしてフロントパイプを固定しました。

久しぶりにビビり音の不快感がない156に乗ることができ嬉しかったですが・・・
遮熱板が無いのでエキマニの熱害が心配なので回して乗ることはできません。

Posted at 2009/05/22 21:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年05月14日 イイね!

思わぬ物の正体

ストレートパイプを外す作業中に見つけた思いもよらない衝撃映像はこれです!





003
003 posted by (C)kyo








更にこれもです!






002
002 posted by (C)kyo






上の画像はエキマニとフロントパイプの接続部分でフランジを止めているナットがありません!決してナットを外した訳ではありません。熱でネジ山ごと崩れ去った様な感じです。排気漏れもしてます。
下の画像はわかりにくいですが、遮熱版が取り付け部分から割れて完全に脱落してフロントパイプの上に乗っかっています!

ファブリルのフロントパイプに交換した時から遮熱版は一部割れてると言われていたので3年半で完全破壊に成功しました(爆)
ストレートパイプ取り付けた直後からビビり音がしていたので遮熱版が原因だろうと思っていたのですが。
ナット脱落は予想外でした(゜O゜;)







Posted at 2009/05/14 01:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年05月12日 イイね!

理想の音探し

156に乗るきっかけは”V6の音が良い”これがきっかけでした。

自分にとっての”いい音”とは簡単に言うと甲高い音でした。

156購入購入前からネットで視聴してマフラーとフロントパイプ選びに勤しんでいました。そんなとき出会ったのがファブリルのマフラーでした。
156を購入しファブリルのマフラーとフロントパイプを装着して理想の音は完成したと思っていましたが、人間の欲には限りがありません・・・
156の排気系の記事を読んでいたときストレートパイプを装着すると更に良い音がするらしいとの情報を得てその部品を入手し、先月ストレートパイプを装着しました。

装着してエンジンスタート!!
アイドリングの音量は増えたけどこれくらいならOKかな。ずいぶんとワイルドなエンジンの脈動がより感じられるような音です。

装着して初めてトンネルに入った時には「これだよ~♪」って感じでニヤケてしまいましたが、冷静になってみると今までよりも音量は大きくなりましたが、甲高さは若干増したかなという程度の感想でした。
高回転の吹けあがりは増した感じがしました。

装着して直ぐに気になったのが負荷にもよりますが1800~2500回転くらいの酷い篭り音。
日常よく使うし高速道路でも長時間使う回転域なので篭り音には参りました。

装着した結果得た結論は
自分の使い方ではこの組み合わせのオイシイ部分を殆ど味わえず、ネガな部分が気になって仕方がありませんでした。よって外すことを決意!

前の状態に戻した車の運転をして、今の組み合わせが自分にとってバランスが良い組み合わせだと知ることができただけでも収穫がありました。

ストレートパイプを外す作業中に思わぬ物を発見してしまいました・・・










Posted at 2009/05/13 00:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20―21ちょっかり十六本目。スプリングバレー⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 15:52:58
名鉄完乗と豊橋鉄道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 10:51:21
デミオ試乗とi-DMとアテンザマイナーチェンジと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 22:56:05

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
長距離ツアラーとして活躍中
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2000年式V6のMTです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation