• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

ラムエアーとかバッテリー移設とか

その前に付けたタービンの写真

バッテリーは19サイズのR側端子付けましたが、Lが正解だったかも。

まだ、ライバルより派手さが負けてる気がするエンジンルーム。


とりあえず組みあがったんですが、走ってみるとブーストが1.1までしか上がらないのと、止まると白煙がすごかったんです。

白煙の正体はタービンのオイルドレインパイプの下側からオイルが漏れて、フロントパイプにかかって出てましたので、ちゃんとパッキン変えたら、直ったかな?たぶん直ってる。

ブーストが1.1で止まってたのは、パイピングのバンドの締め方のようでした。
径の違うパイピング同士つなげる場所のシリコンホースが若干短いので掛が甘かったようです。

たぶん大丈夫になって走ってみると、ブースト1.25位までかかってましたが、ミッションのノーマルランエボ7くらいのパワーしか出てない感じでした。まだ、触媒の交換とか、インジェクターの容量アップとかやんないと本来のパワーが出てこない感じです。
しばらくはこのまま乗ってコンピューターに学習してもらうしかないです。


ブログ一覧 | ランエボVII GT-A | 日記
Posted at 2019/11/05 19:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AT壊れた。」
何シテル?   05/25 21:59
EF3(AT4)を17年乗り、SXE-10(AT5)に3年乗り今度ランエボ7GT-Aに乗り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 18:09:48
瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/03/29 01:53:16
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVII GT-A ほぼノーマル
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200Zエディション ノーマル車両重量1360kg 車両総重量1635kg 5速MT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
17年間乗ってました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation