• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dankuのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

タイヤとホイールナット

タイヤ245/40/17 8Jのホイールに付けたからちょっとムチムチ! 車戻ってくる前にタイヤなんて買わなければよかった。 鉄製ホイールナット袋タイプテーパー60度無難なメイドインジャパン、メッキ仕様! 現車合わせが終わらない、原因は失火するので先に進めれないとの事で、プラグコードとイグニシ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 20:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2020年10月04日 イイね!

10月6日 貸し切り走行会 空き2あります。

10月6日 瀬戸内海サーキットにて1日貸し切り タイムアタック走行会  走行枠40人 で2人空きがあります。 俺の車修理&現車合わせ 間に合わず1枠空きあります。俺の代わりに誰か 走らないかな? 参加費用 男6000円 女5000円 DigSpice Circuit Timer アプリインストール ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 12:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2020年01月20日 イイね!

40秒の壁突破

記録39秒62 40秒の壁突破できました。ライバルのEVO4君40秒21。 前回からの変更点は、オイル5w-40、車高F3mmR2mm落とし、あと点火タイミング変更、FブレーキパッドディクセルZ、リアローター溝逆回転です。 写真に1台乗ってませんが初期型ユーノスロードスターもいました。 ↓の写 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/20 15:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年12月20日 イイね!

サイドブレーキシュー交換

サイドブレーキシュー交換してもらいました。交換してくれる人が、みんカラで交換方法を調べてきてくれてました。 思ってたより複雑で4時間くらいかかってしまいました。 交換後試し乗りは、異常はなかったんですが、夜中当たりつけようと走りながらサイドブレーキ引くとゴトゴトと左後ろから音がするじゃないですか ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 16:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年12月14日 イイね!

ラジエタークーリングパネル取付

ここに これ付けます。 とりあえずついてますが、クリップが全部割れてます。Dラーに注文しに行かねば。
続きを読む
Posted at 2019/12/14 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年12月13日 イイね!

阿讃サーキット結果発表

http://www.nmt.ne.jp/~asan/mennba-zu4_at.html ラジアルタイヤじゃないと賞典外って聞いてないよ~~って感じで、記録だけ残して来れました。なお年間トップには小さめですがトロフィーというか記念品というようなものをもらえます。ほしいけど、色々買い過ぎてラジア ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 03:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年12月11日 イイね!

阿讃サーキット12月12日10:30

知り合いの知り合いが、どうやら阿讃サーキット行くようなので、俺もついていこうと思います。 阿讃サーキットの残ってるタイムは、過去ブログ見てみたら48秒584でした。 ありゃ、一緒に行く知り合いの知り合いの人の方がちょっと早いんじゃなかろうか。 でも、それは昔のタイムであって、あれから少し早くなって ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 00:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年12月07日 イイね!

キャタライザー交換

フロントパイプ内径60パイ、キャタライザー内径70パイ、ラリーアートマフラー内径65パイの状態とノーマル触媒内径65パイの違いとしては、アイドリングの音が若干大きくなっただけで、走りに関しては特別速くなることもなく変化の量も分かりません。 キャタライザーから内径の細いマフラーに繋がると細くなった分 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 01:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年11月24日 イイね!

吸気チューンの次は排気チューン

すべてを一気に買う資金はないので、HKSキャタライザーを注文しました。 キャタライザーに関しては、33005-AM002はランサーエボリューション用とランサーエボリューションワゴン用の2つ表記がありワゴン用はGT-A(5AT)用で、どちらもコード番号同じなので同じものでしょう。車検通りそうな文章も ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 04:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年11月18日 イイね!

瀬戸内海サーキット40秒の壁

走ってみて率直な感想は、車は速くなってる1>2速とギアーチェンジしなくても、2速のままいい加速していく、アンダーパネル無しだとATFクーラーに風が当たりにくく水温がすぐ上昇してしまう。 GT-Aはノーマルラジエターでも水冷ATF機能が付いているのです。 外して横に置いてある黄色いヒューズがABS ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記

プロフィール

「AT壊れた。」
何シテル?   05/25 21:59
EF3(AT4)を17年乗り、SXE-10(AT5)に3年乗り今度ランエボ7GT-Aに乗り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 18:09:48
瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/03/29 01:53:16
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVII GT-A ほぼノーマル
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200Zエディション ノーマル車両重量1360kg 車両総重量1635kg 5速MT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
17年間乗ってました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation