• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dankuのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

EGRバルブ

今日ディーラーに交換に行ったんですが、交換前にタワーバーやらホースやら外していざ交換ってところで、EGRバルブへつながるホースが抜けてると指摘されホースつなげて様子見る事になりました。 今のところエンジンチェックランプ点灯せず! 部品追加注文MT用エアーインテークとエアークリーナーBOX上蓋と ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 19:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2018年06月09日 イイね!

スーパーハイブリッドフィルター

スーパーハイブリッドフィルター
エアーフィルター買ってみました。 これだとフィルターのみの交換で安上がりじゃなかろうかと。 あと燃料ポンプだけの交換だと、どうやら燃料が濃くなってるかもしれない。 現在TOMEIフュエールレギュレターSとを燃圧ゲージとレギュレターアダプターNo3注文してます。 燃料が濃いくなってて、EGR ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 05:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2018年05月28日 イイね!

瀬戸内海サーキット走ってきました。

瀬戸内海サーキット走ってきました。
DigSpice Circuit Timer というサーキット計測アプリ、これはかなりいいですね。 中古でアイホン4買って,家のWiFiでネットつなげて遊んでるんですが、電話とか通信契約せずに使ってます。 を使ってサーキットで使えるかどうか試してみたところ普通に使えましたので、お得だと思いまし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 14:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2018年05月03日 イイね!

ブローオフバルブ

ブローオフバルブ
TOMEIブローオフバルブ付けました。 GT-A用としてRSタケダから、販売しています。 ECUフラッシュでブースト上げてもそんなに速くならなかったのは、ブローオフバルブ交換してなかったからだと感じました。 ノーマルブローオフバルブでも、2000~ブースト自体上げてた時は、下から少しだけは速 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 18:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2018年04月17日 イイね!

走ってきました。

写真とかとるの忘れてました。動画はtubeにでもupしてくれると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=Yznryhg2z7E https://www.youtube.com/watch?v=w8-v05neTcw タイヤよく滑ったなー、空気圧高すぎた。タイム ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 16:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2018年04月16日 イイね!

TOMEI燃料ポンプ

TOMEI燃料ポンプ
燃料ポンプだけ変えました。後々燃料レギュレターS付ける予定です。 燃料ポンプ変えただけですが、ちょっと吹け上りが良くなった気がしました最初だけ。 すぐ慣れて分からない程度です。 さて明日は、瀬戸内海サーキットへ走りに行きます。何年ぶりか分からないくらい行ってません。
続きを読む
Posted at 2018/04/16 18:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2017年12月11日 イイね!

ブレーキパッドとローター交換

ブレーキパッドとローター交換
最近のパッドは、泣き防止プレートなるものが付いてきますね。おかげでブレーキグリスいりません。 前後付け替えました、所要時間1時間半でした。 まだ当たり出てませんが、泣きませんしイイ感じですね。
続きを読む
Posted at 2017/12/11 19:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2017年11月28日 イイね!

ブレーキパッドはMX72PLUSを買いました。

ブレーキパッドはMX72PLUSを買いました。
CCRgから今度はMX72PLUSにしてみます。スリット入りだとディスクローター攻撃性高いCCRgでは、すぐにスリットなくなってしまいそうなのでワンランク落とす感じにしました。 でもCCRgよりMX72PLUSの方が平均摩擦係数が高いのよね。 耐摩耗性は、CCRgが9で、MX72PLUSが8です ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 19:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2017年11月22日 イイね!

まだ付けないけどディスクローター買いました。

まだ付けないけどディスクローター買いました。
スリット入りで一番安いと思う物を前後買いました。交換は、ブレーキパッド前後とサイドブレーキシュウが、そろってからと思ってます。 現在付けてるブレーキパッドは、エンドレスのCCRgですが、今の乗り方なのか元々そういうものなのか分かりませんが、パッド交換時は、ローターも交換しなくてはいけないくらい削れ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 02:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2017年07月05日 イイね!

ロッドエンドブーツ交換

ロッドエンドブーツ交換しました。 破れてたので左右交換してもらい、ついでに車高調のバネの締め付けを緩めました。 さすがに1cm縮めてるとバネレートが1kg上がった感じしてましたから、今度は4mm縮めに変更しました。 その分車高を6mmほど上げて同じ車高にしたはずが、若干フロントが上がった感じ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 17:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記

プロフィール

「AT壊れた。」
何シテル?   05/25 21:59
EF3(AT4)を17年乗り、SXE-10(AT5)に3年乗り今度ランエボ7GT-Aに乗り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 18:09:48
瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/03/29 01:53:16
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVII GT-A ほぼノーマル
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200Zエディション ノーマル車両重量1360kg 車両総重量1635kg 5速MT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
17年間乗ってました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation