• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dankuのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

3連メーターフード


3連メーターフード取付ました。
貼り付け面が平らではないので、フード付けるのちょっと難しい。
強力な両面テープが、必要ですな。
Posted at 2019/06/22 16:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年06月19日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみ除去


ヘッドライトの黄ばみ除去に泡王なるものが紹介されてて、スプレーしてキッチンペーパーをあてがって、待ってからふき取るだけで、結構きれいになってたので使ってみました。


で仕上がりがこれ!

ピカールで磨かなくてもこの通り、きれいになりました。
Posted at 2019/06/19 15:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年06月05日 イイね!

メーターからサーキット走行からエアコンコンプレッサー

メーターからサーキット走行からエアコンコンプレッサー5月30日
メーター付けにクォーターマイル朝から行ってきました。その日にブログ書けって感じですが、まとめて書いときます。
油温、水温、ブーストの3つを付けました。
家に帰ってから、ピーク設定しました。
6月5日
瀬戸内海サーキット行ってきました。前回より変わったのは、メーター装着と235/45/17から225/45/17へセミスリックタイヤTOYO R888Rです。そしてライバルのランエボ4君と行ってきたわけですが、ランエボ4君前回よりフロントパイプとエアクリーナーHPIとサクションパイプとバッテリー位置移動キットとエボ5のECUとエアフロメーターとインジェクターを交換してきてます!タイヤはTOYO R1Rです!
結果 ランエボ7GT-A 40.60秒 ランエボ4 41.28秒 で俺の勝ち!
約タイヤで1秒UPです。
メーター付けたおかげで、油温水温すぐオーバーヒート気味になってることが分かりました。こりゃラジエター大型化しないとつらそうです。それでも油温が収まらないならオイルクーラー容量あげなければって感じです。
最高油温120度 最高水温110度 記録
前はそれでも走り続けブレーキがペーパーロックまでいってたようです。
メーターって重要ですな。
同日
帰りに三菱のディーラーへ1年前くらいからエアコンコンプレッサーから異音がしてて、交換しようと思ってましたが後回しにしてきました。で、修理見積に行ったわけですが、29万かかるってなって・・・、外しますって方向になりました。ベルトをRS用のコンプレッサーないタイプを注文>納期7月半ば>コンプレッサーとコンデンサー(ラジエターのような奴)を外すことに(この手数料2万くらいRS用ベルト6500円くらい)で話付けてきました。

あとRSタケダに注文中のアルミパイピングキットとラムエアーは、もう少し時間が、かかるようです。
Posted at 2019/06/05 17:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年03月01日 イイね!

クォーターマイル行ってきました。

プラグ4個購入と水温油温ブーストメーターを注文してきました。

インジェクターの相談とかもしてきました。

今RSタケダにGT-A専用アルミパイピングキットフルセットとラムエアー注文してますが、去年の6月ごろからしてるんですけど、在庫がなく制作依頼してるようなんですが、製作元がジグから作るようで、3か月まちで9月10月にはできるのかと思いきや、まだ出来ないってことになっててそれなら、セットでお願いしますって感じになって、12月か1月連絡とってみたんですが、まだってことになってまして、もう3月になってしまいました。

果たして制作は進んでいるのかな?

メーター類は、4月までごろに付けてもらいに行く予定です。
Posted at 2019/03/01 23:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記
2019年02月27日 イイね!

タイヤ交換R888R

タイヤ交換しました。

235/45/17を225/45/17にして、TOYOタイヤのR888Rにしました。

GT-Aに235のタイヤでは、スピードメーターに誤差が生じてしまいます。

正確には分からないですが、時速70kmで5km位は違ってそうです。

タイヤを変えての感想は、車高が少し下がり、加速が若干早くなってロードノイズが酷い感じです。。

ロードノイズは、遠くで飛行機が飛んでるような音がしてます。

値段は地元自動車屋で4本取付工賃及びバランス取して116600円でした。

あとR888Rには、左右の設定は無くIN OUTの設定しかありませんので、右タイヤはパターンが反対になってしまいます。





Posted at 2019/02/27 16:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボVII GT-A | 日記

プロフィール

「AT壊れた。」
何シテル?   05/25 21:59
EF3(AT4)を17年乗り、SXE-10(AT5)に3年乗り今度ランエボ7GT-Aに乗り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 18:09:48
瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/03/29 01:53:16
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVII GT-A ほぼノーマル
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200Zエディション ノーマル車両重量1360kg 車両総重量1635kg 5速MT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
17年間乗ってました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation