• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

基板を作る その1

突如始まったこのコーナー。

今迄の電子工作ではユニバーサル基板に部品を付けていたんですが、
複数台同じものを作りたいときとか面倒だったんですよね。

前からやろうと思っていた基板エッチングに手を出してみることにしました。

手始めに1年ぐらい前に購入したギター(ZO-3)のアンプ基板の作成に取り掛かります。

詳しい手順はほかにもいろいろと情報がWeb上に転がっているので割愛します。

まずはパソコンでCADソフト使ってパターンを作画します。
これが完成品↓



基板は35mm x 50mmのサイズなので8枚同じものを並べて
次工程のフィルムを有効に使います。

自分の場合は昔からD2CADという回路図CADを使っていた都合で
基板CADも同じシリーズのK2CADを使っています。

プロ用のソフトに比べると小回りが利かない部分も多々ありますが、
この程度の基板であれば1~2時間程度で完成するのでお勧めです。

次に専用の半透明フィルムにパターンを印刷します。
うちのCANON MP600というプリンターではフィルム単体だと
透明度が高すぎて紙認識されませんでした。

この場合はフィルムの端に色つきのテープを貼るとセンサーが誤検知して
フィルムにも印刷できるようになります。

そしてフィルムの完成品↓


最近(の機種でもないですが・・・)のプリンターであればこのようにきれいに印刷できます。

さて次は準備が整い次第現像に取り掛かります。
ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2014/01/15 01:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 8:23
これで量産化もバッチリだね♪

宣伝しまっせ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年1月16日 12:07
そうね。
車関係以外にも時間を見つけて
いろいろと作っていこうかなと。

目指せ小金持ち(笑)
2014年1月15日 23:41
先日の話題がもう動いているんですね~。
今度僕の回路も作ってください(笑)
コメントへの返答
2014年1月16日 12:10
着々と進んでますよ。
とはいっても今回使ったフィルムを購入したのは3,4年前なんですけどね(笑)

>今度僕の回路も作ってください(笑)

OKです!
スイフトの室内灯をフルカラーLEDにでもしてみましょうか?(爆)

プロフィール

LED、モーター制御を生業とする弱電屋です。 以前から興味のあったマイコン"RL78"を地道にお勉強中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OWON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:51:36
 
HAKKO(白光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:49:48
 
秋月電子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:48:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン BP5/H16年式/5MT オデッセィが壊れ始めてき ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセィ RA6/H14年式/4AT 結婚を機に嫁さんでも運転できるAT車を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産スカイラインGT-R BCNR33/H10年式/5MT プリメーラの次に乗っていた ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産プリメーラ HNP10/H5年式/5MT 初めての自分名義のクルマ。23歳の時に中 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation