• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっつ@雨男のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

随分更新していないので・・・

更新します。
・・・といっても何も書くことないのですが\(^o^)/


まあ苦肉の策として今月の購入品をざっと書き込みます。
ヘッドライト
  ⇒折角中国HIDに交換したのですが、クリア禿、黄ばみ、くすみと最早どうしようもない程
   劣化が進んでおり、交換に踏み切りました。
   HIDはちょうど余分に買ってた6000Kのバーナーがあるので、暫くはつなぎとして使用します。
   今週到着→交換予定( ̄ー ̄)

ドアバイザー(純正)
 ⇒購入した時から付いていませんでしたが、無くてもいいかなぁ?と思ってました。
   が、この季節、朝霜が車体に降りてきます。
   通勤中窓を開けられない状態が続いており、流石に辟易してきたので購入しました。
   納期不明→もしかしたら今週中に到着か??

フロントバンパーホースメント
 ⇒>『こいつ腐ってやがる』
   な状態なので、程度が良く安い中古を探していたところ、1000円でゲットできました。
   流石にホースメント取り付けボルトが腐り落ちた時には『もう限界だな』と思いましたよ(/□\*)
   これまた今週ヘッドライトが届いたらまとめて交換予定!


ついでにデフオイル交換も週末時間があればしようと思います。
エンジンオイル、ミッションオイルを先週交換したのが、本当はデフもまとめてする予定でした。
が、ミッションオイルが髪の毛にタダ付きしたため一気にやる気がダウン↓↓
ということで今週末にできたらします。


あ、あと更にどうでも良いことですが、マフラーにサイレンサーをきちんと入れてみました。
・・・正直とても残念な音質になってしまいました_| ̄|○

以上!
・・・本当になんの面白みもなくてすいません
Posted at 2009/11/25 19:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・他 | クルマ
2009年11月05日 イイね!

奈良県谷瀬の吊り橋

奈良県谷瀬の吊り橋に行ってきました。

男3人で

日本一長い吊り橋だそうです。
奈良県だから大した距離じゃないだろうと思っていたけど、
正直なめてました orz
しかも雨が降っていたのが本当に残念でした。降ってなければもっとよかっただろうに・・・
でもワインディングは楽しかったし、景色もいいし、橋は長いし、個人的にはかなり楽しかったです。
個人的にはこんなマイナーな名所?は大好きです(*゚∀゚*)
またキャンプ場もあり、今度夏に来よ~♪という話もありました。
どうなるか分からないけど、実現したらいいなぁ。

一応写真もこちらに適当にまとめていますので、よければどうぞ( ̄ー ̄)
次は三重県に行く。。。らしいです。都合がつけば。


あと帰りに国道425号、通称”酷道”をちょろっとだけ通ってきました。
感想ですが・・・






うん、これはひどい(゚Д゚; )
Posted at 2009/11/05 23:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記

プロフィール

「え~~速攻ですかw( ̄□ ̄;!?」
何シテル?   06/04 23:03
車は興味を持ち始めてから現在まで唯一続いている趣味です。 基本的に整備・改造が趣味で、休日はいつも車を触っています。 気に入ってしまった・欲しいと思ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
大学時代に作ったA31セフィーロから直列6気筒エンジンのフィーリングとサウンドに憧れ、 ...
その他 その他 写真保存スペース(ブログとか用) (その他 その他)
ブログとかで写真をアップするためのスペースです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation