• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっつ@雨男のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

GWプチオフ会in東大阪の某所20120503

GWプチオフ会in東大阪の某所20120503とある理由によりもう少し起きておかないといけないので、頑張ってアップします。
先日のオフ会の数日後の今日。。。またお呼ばれしたのでまた逝って来たw しかも半分の方とは数日振りの邂逅。真逆のこんなに早い再開とは驚きでした。開始は21時?からでしたが、私の致命的ミスにより22時30分スタートに・・・皆様ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

-今日あったこと
・3万km?の低走行距離には驚きでした。
・ちっちゃいおじさんはお呼びでない?
・Defiレーサーゲージ = GWのバイト代。
・純正ホーンと殺人ホーンw
・毒キノコの色は黄色?緑色?
・180系はトヨタエンブレム。200系は王冠エンブレム。
・カバーだけで2万円・・・なん、だと?
・河童ラーメン美味しかったです♪でもにんにくは殺人兵器。
・酷道(こくどう)。
・黒系マークⅡの2台止め・・・どう見ても,すごく・・・輩です。
・音だけ速い車
・そういえば純正マフラーの人って集まらないよね。
・チャリドリw
・55Wはマジ迷惑。
・SRエンジン。
・コーヒーは1日1缶。
(ほかにも色々とあったと思いますが,個人的印象でピックアップしています。)

皆さん本日はお疲れ様でした。
また近い内にお会いする日を楽しみにしています。
Posted at 2012/05/03 05:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月30日 イイね!

GWオフ会in某ラーメン屋駐車場 20120429

GWオフ会in某ラーメン屋駐車場 20120429こんばんは★
仕事に忙殺されながら先週よりGWに突入しました。
今回は4/28~5/6までの9連休です。
そして本日幹事のぱぁるさんにお呼ばれがあり逝ってきました。
某所に集まってだべるオフ会です。

参加者は以下の通り。
-カーニバルさん@JZA80スープラ
-ぱぁるさん@JZX100チェイサー
-チェイグレーさん@JZX100チェイサー
-ジュミさん@JZX100チェイサー
-TADSIさん@JZX110マークⅡ
-チョウスケさん@JZX100チェイサー
-ぶーやん@kazuyaさん@JZX110マークⅡ
-CRたんぽぴー@JZX110改さん(夜着のすれ違いでしたが・・・)
 +私@JZX100チェイサーの合計9人。
                      ・・・到着順(多分)

14時開始だったので、その10分前くらいに到着(今回は遅刻しませんでしたよw)
既にカーニバルさん,チェイグレーさん,ぱぁるさん@買出し中 が到着されていました。
カーニバルさんとは初顔合わせ。本来はインプ(GC8)にお乗りとのことでしたが、
今回は都合により80スープラ(超低走行車!)で来られてました。
その後いつもどおり?なし崩し的にだべりタイムに突入です。
少ししてジェミさん、TADASIさん,チョウスケさん,ぶーやんさんと続々と登場。
チョウスケさん・ぶーやんさんとも初顔合わせだったのですが、
チョウスケさんはなんと四国から来られたとの事。長旅お疲れ様です。
またぶーやんさんはお子さんとご一緒に来られていました。
・・・本日はチェ率が約半分。しかも全車○JZというヤマハパワーメンバーでしたw

まあ基本的に車バカの集まりですので、いつもどおり?基本的に車の話がメインで盛り上がります。
いや~、共通の趣味でお話できるのって本当に楽しいですね!
=>各々の車については,後日フォトギャラリーにてご紹介いたします。

少ししたらカーニバルさんが用事があるとのことで早々にご帰宅。
(写真撮影が結構後になったため,写真に収められてなくてすいません。)
あまりお話できなかったので少し残念ですが、またお会いしましょう!
・・・次は某氏より噂に聞いたカリカリなインプもご拝見したいです♪

ずっとしゃべりながら19時くらいかな?某ツートン氏の弱み?を握ることに成功しつつ、
夕飯時になったので某ラーメン屋にて食事を取ることに。
その前に用事があるとのことでチェイグレーさんとぶーやんさんとはお別れに。
ぶーやんさん,お車のエンジンルームは噂通りとてもきれいでした♪
またお会いしましょう!
チェイグレーさん・・・またその後会うとはねw


某ラーメン屋のラーメンです。
近畿に住むようになって4年が経ちますが,実は私初めてだったりします。
・・・とてもおいしゅうございました。

さて,食事も終わり,少ししてチョウスケさんとお別れに。
今回は関西観光を兼ねて来られたとの事ですので、翌日も楽しんでください。
あと最後にイカリングヘッドライトを見せて頂きましたが,出来栄えの良さに感動しました。

その後もだべりながら時間をすごし,23時くらいでしょうか?
CRたんぽぴー@JZX110改さん(と所用で抜けていたTADASIさん)と合流したところで、
翌日用事のある私とジュミさんが抜けることで本日終了となりました。

また本日ちょろちょろ話しに挙がりました,夏の某博物館貸切オフも実現したいですね。
あと月1?の遠征オフも私個人としては実現させたいなぁ思っております。

今回お話した車談議についてはこのブログでは省略しましたが、
後日フォトギャラリーをアップするつもりですので、その際に少し触れたいと思います。
皆様本日は本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
5日は辞退させて頂くことに致しますので,次お会いするのは27日でしょうか。年休取得次第ですがw


それでは取り止めない駄文となりましたが、以上です。
Posted at 2012/04/30 01:18:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月25日 イイね!

突発的プチオフ会(朝潮橋PA)

突発的プチオフ会(朝潮橋PA)お呼ばれしたので逝ってきました。
もう3月も終わりというのにすごく寒かった。風も強かった。
外に居るのは10分が限界との結論になりましたww
マジマジと他の方の車が拝見できなかったのが非常に残念です。
やっぱり暖かい日にマターリとやりたいですね★

参加された方々,昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/03/25 12:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月31日 イイね!

天保山写真撮影会?オフ 20111030

天保山写真撮影会?オフ 20111030 本日ぱぁるしゃ~くさん主催?のオフ会に参加してきました♪
※帰宅が遅く?なったため、ブログアップは明日にしようかと思いましたが,なんだかんだで週末になってしまいそうな予感がしたので、頑張って本日アップします。

事の発端はぱぁるさんから車写真撮影会を題してオフ会開催通知があったこと。
最近都合が合わずブッチしまくってたので、是非とも参加したいと思い参戦してきました。

集合場所は11:00に大阪 堺浜えんため館駐車場です。
 →若干ですが当然のように私遅刻しましたw
 →そして駐車場が広く,集合場所が最初分かりませんでしたが,ぱぁるさんに見つけてもらう形で
   無事合流できました。

参加者は以下の9人+私の合計10人です。
 1134さん@JZX100 チェイサー
 がんちゃん(´Å`)さん@JZX100 チェイサー
 sakuyaさん@AT211 カリーナ
 ジュミさん@JZX100 チェイサー
 TADASIさん@JZX110 マークⅡ
 チェイグレーさん@JZX100 チェイサー
 デスさん@JZX110 マークⅡ
 ぱぁるしゃ~くさん@JZX100 チェイサー
 涼♪さん@JZX100 チェイサー
                 (五十音順)

一同集合したところで撮影場所に向かうべく天保山へ出発!
(1134さんとデスさんは現地集合でした)
到着直後,まずは海岸に全員の車を並べて撮影をしました。

整列を取りまとめるのはぱぁるさん!
や、慣れたものなんでしょうか。キビキビ段取り良く働いていましたよ(^^
・・・しかしこれだけ台数が集まると,カメラに収めるのも一苦労ですねw
あとこれだけ100系チェイサーが集まるとは珍しいとのこと。


その後は個人撮影会+歓談タイムになりました。

個人撮影は1台ずつ海岸の車を並べて,順番に写真を撮っていきました。
(トップ写真とか上の写真のような感じです)
歓談については、特に今回は初めてお会いする方も多々いらっしゃいましたので、
色々はお話をすることが出来てとても参考になり、そして楽しかったです!
途中にMCスマートのオフ会と思われる集団も集まっていましたね。


ひと段落ついたところで、別の場所で再度集合して全体写真の撮影をしました。


あいにくにも1日中雨予報でしたが、撮影時は若干ぱらつきはしたものの、
ここまでは大した雨も降らずに無事撮影することができました♪
それが終了した後には帰宅班と昼食班に分かれて移動を開始。
この時点で14:30くらいだったかなぁ?
昼食班(私を含め)は集合場所であるえんため館へと戻り,遅い昼食となりました。


更にここから帰宅班とダベリ班で別れて移動します。
この時点で16:00過ぎだったと思います。
かなりの勢いで雨が降っていたため,雨を凌げて且つ車を見ながら,
落ち着いてしゃべれる場所はどこだ?
→ということで結局毎度お馴染みの東大阪PAに移動することになりましたw
この時点で残っていたのはsakuyaさん,ジュミさん,チェイグレーさん,ぱぁるしゃ~くさんと
私の5人です。
非常に強い睡魔に襲われながら、若干の渋滞に巻き込まれながらも無事東大阪PAに到着。
・・・この移動中に5人全員眠かったという話を聞いて爆笑しましたねw


その後は解散するまでお決まりの車談議中心の雑談タイムでした。
まあでもよく話題の尽きないこと尽きないこと。ずーとしゃべっていました(^^
(一度解散コールがあったにも関わらず,実際に解散したのはその1時間後だったというくらいしゃべっていましたねw)
結局21:00くらいに解散してその日はお開きとなりました。


以上が本日のオフのおおまかな流れです。
その時々の内容まで書いていると,ただでさえ無駄に長文になりがちな私の文才能力では収集がつかなくなりそうなため割愛させていただきます。
まあ参加者のどなたか(月曜日が仕事休みのチェ乗りの人とか)が書いてくれるでしょうww
一言だけ言うとしたら,ある人のせいでとてもマフラーを交換したくなりましたw



最後に・・・
本日集まりました皆様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
次回も機会がありましたら,是非とも宜しくお願いします!

それでは/~
Posted at 2011/10/31 01:38:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月06日 イイね!

【チェイサープチオフ】~東大阪PA

【チェイサープチオフ】~東大阪PA
デジカメ電池がなくなって,仕方無しにケータイカメラで撮影中のある方ですw





前日金曜日(つうか土曜日?w)に秋桜さんからメールが!?
どうやら土曜日にぱぁるしゃ~くさんと合流するとのこと。
その時お酒でぐだぐだになっていたため、「起きれたらいきます」と返信。翌朝
・・・無事に起きれたよ!

ということで今週土曜日に行って来ました(^^
とはいえ出発が遅れたため,到着は14時ジャスト。
ゆっくりした結果がコレだよw


またまた既に内容を秋桜さんがブログにアップされているので、今回も感想だけ。
 ・100チェに純正ツートンカラーがあるとは思わなんだ!そして,イイ(*゚∀゚*)
  (私もR33前期みたく黒&グレーのツートンにしょうかしら?)
 ・TRDリアアンダーはかっちょいい!
 ・トムスのリアサスメンバーブレース等が廃盤・・・なん、だと!?
 ・サイドサポートバーが非常に欲しくなってきた。
 ・やっぱり秋桜さんの車の塗装はすごくきれい!
 ・TRDブレースを早くにお渡しできてよかった!
  (是非お役に立ててください!インプレお待ちしています>秋桜さん)
 ・ドア下LEDテープ仕様はイイ(*゚∀゚*)。だがオレはカーテシにするぞーw
 ・RB2*も好きだけど,1JZの方がもっと好きです(音的な意味で)w
 ・字光式ナンバーでない私は負け組みorz
 ・FLUX LEDだとやっぱり青くなっちゃう///
 ・カロナビは頑固,パラナビはあほ?,=>優秀なのはアルパイン?
うん、当事者しか分からないネタがちらほら入っていますねw


やっぱり100チェ同士で集まると時間が経つのがすごくはやいです。
特にぱぁるしゃ~くさんは色々なことに詳しいので、盛り上がりました。
14時集合でしたが、20時過ぎまであっという間でした。
個人的にはもっと100ネタでお話したかったのですが、PA閉鎖のセフティーカー乱入によりお開きに。

その後は夜飯を食べにぱぁるしゃ~くさんのオススメで奈良県のつけ麺屋にいってきました。
・・・正直むちゃくちゃおいしかったです(*^-^*)
地元で学生してたときはラーメン巡りが趣味だったのですが、大阪にきてからはめっきりでしたが、また再開しようかな~と思います。
(関西周辺ラーメンオフなんてのも個人的にはアリですねw)



最後に帰宅後に思ったのですが・・・
また黒系チェはおれだけかよっΣ( ̄□ ̄;


当日はお二人ともお疲れ様でした!
またお会いしましょう♪
Posted at 2011/06/06 01:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「え~~速攻ですかw( ̄□ ̄;!?」
何シテル?   06/04 23:03
車は興味を持ち始めてから現在まで唯一続いている趣味です。 基本的に整備・改造が趣味で、休日はいつも車を触っています。 気に入ってしまった・欲しいと思ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
大学時代に作ったA31セフィーロから直列6気筒エンジンのフィーリングとサウンドに憧れ、 ...
その他 その他 写真保存スペース(ブログとか用) (その他 その他)
ブログとかで写真をアップするためのスペースです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation