• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっつ@雨男のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

TSタカタサーキット in 広島 20111210

TSタカタサーキット in 広島 20111210こんばんは。
最近忙しすぎてまったく放置しておりました。
つか現在進行形で忙しくてまた放置になりそうです。
・・・本当に年越せるんだろうかww




さて本題ですが、ちょっと前になりますが,同期と広島のTSタカタサーキットに行ってきました。
なぜ広島まで?というと詳細はここでは省略しますが、1泊2日の予定です。
(10日:終日走行,11日:広島で用事を済ますプランでした)
当日は非常に寒く,道中ではヘビーウェット+時々雪という非常にBADコンディションで
本当に辿りつけるんかな?という状況でしたが、なんとか無事到着しました。

サーキットでは午前中ウェットで,まったくグリップしない・・・
常にケツをフリフリしていたような気がしますw
あとRE050ってグリップしねぇじゃねぇか!と叫んでいたような気もしますwww

午後からはドライになり,コースにも慣れてきたこともあり少しずつタイムもあがってきました。
あとRE050ってすげぇ!って叫んでたような気がしますwww

結局ベストは68秒前半でした。
相変わらず基準がよく分からんのですが、
まあ初めてにしてはいいタイムじゃないかなと自画自賛しておりますw
ここのサーキットは兎に角テクニカルなサーキットで、未だによくラインがわかりません。
YouTubeとかで動画をみていると,まあ強ち間違えてはいなかったかな?とは思いますが・・・
あとタイヤがかなり消耗したようで、あと1回走れるかな~無理かなぁ~という状況に。
つくづく自分の走りの下手さを痛感しております。

まあなんにせよ非常に楽しく過ごせた1日でした。
また走りたいなぁと思うサーキットでしたが、次回は多分ないかなぁ
・・・流石にちょっと遠いですね(^^;


なんか残念だった人から来年1月にも走りに行こうとお誘いを受け,密かに計画しております。
近場だとやっぱり鈴鹿ツインかな?まあ追々決めていこうと思います。



最後に。
・やはりリアアンダーが溶けましたw
 =>ちょっとマフラーレイアウト考えます。
・サーキットでトランクの荷物が暴れたようで、内パンチで逆エクボがリアに出来ました。
しかも3つ・・・
 =>またリア周りの板金・塗装をしなくてはならないようですorz
Posted at 2011/12/21 00:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「え~~速攻ですかw( ̄□ ̄;!?」
何シテル?   06/04 23:03
車は興味を持ち始めてから現在まで唯一続いている趣味です。 基本的に整備・改造が趣味で、休日はいつも車を触っています。 気に入ってしまった・欲しいと思ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
大学時代に作ったA31セフィーロから直列6気筒エンジンのフィーリングとサウンドに憧れ、 ...
その他 その他 写真保存スペース(ブログとか用) (その他 その他)
ブログとかで写真をアップするためのスペースです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation