• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅの愛車 [日産 パルサーセダン]

整備手帳

作業日:2011年12月5日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはさくさくっとジャッキアップします。

にしても… 相変わらずの夜間作業です。 そして2日連続でオイル交換をするとは思いませんでした (^_^;)
2
フィラーキャップを開け、レベルゲージを抜いて古いオイルを抜き取ります。

走行直後だったので、早く抜けました。
3
日産 エンデュランスになります。

1.3Lほど使用しました。
4
エネオスのサスティナになります。

1.6L使用しました。
5
抜き取ったオイルになります。

特に変わった汚れ方ではありませんでしたが、走行距離の割には汚れているように感じました。
6
今回の交換時の積算走行距離と、前回のオイル交換からの走行距離になります。

ちょっと距離が短めですが、サーキット走行を控えているので安心の交換スパンです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検を受ける

難易度:

メーター配置の変更

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★★

ステアリングラックからの油漏れとその他修理

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

色々と

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨あがりの夕焼け&虹♪ カメラの都合で全て入りきらないのがもどかしい。。。」
何シテル?   06/18 18:56
ダイヅと申します。m(_ _)m 日頃は茨城or埼玉を軸足に行動しています。 いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKUMI走行会参加者大募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 01:30:08

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation