• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猪のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

N-ONE過走行気味?

N-ONE過走行気味?
2014年10月25日、約10000km走った中古車を購入してから1年と3ヶ月。 今日走行距離が55555kmを超えました。 一月あたり3000kmは走っていますね(^^;; 通勤のみならず、休日には100、200km走るので結構距離が増えます。 で、距離が増えると車は汚くなる傾向 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 16:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

年の瀬に...そして元日

親父と一緒にコンビニに夜食を買いに行った帰りに脱輪していた車がいました。 地元の人で農道の所でUターンしようとして車の後輪の片方を深さ1メートル程の溝に落下させて亀の子状態にしていました。 その人は携帯電話も持っていなくて(←まぁこの辺で落とした運転手の人なりが...察せると)途方に ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 01:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

リコールとECUとチューニング

Nシリーズのパドルシフト車がリコール対象としてなっています。 もちろん家の車も対象車ですが、フラッシュエディタを使いチューニングしているので、HKSと歩調を合わせていかないと恩恵を受ける事が出来なくなるのでその辺はチューナーに聞かなければなりません。 でも、走行中に1速に無理矢理落とすとC ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 12:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

昨日の整備の続き...

昨日洗車した理由は、アンダーコーティングを施してもらう為でしたが、本日施工してもらった所... スプレーガン破損にて開始間もなく終了... 一体どれほどの粘度の塗料を用いたのか? もちろんこちらに落ち度はないので支払いはないです。
続きを読む
Posted at 2015/11/12 14:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

ドライブレコーダー

今までつけていたドライブレコーダーですが、1年も経たないのに故障です。 まぁ正確に言えば、2月に取り付けてその冬の寒さで動作不良で1台目は交換で、2台目で様子見でしたが、先日からメモリーが上書き出来ない状態でした。 さすがにキレて、ドライブレコーダーはHKSのDMRをつけて、ユピテルのを取り ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 17:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

N-ONEにキャンバー付きピロアッパーは無理があった

N-ONEにキャンバー付きピロアッパーは無理があった
題名通り、今回は完全にやってしまいました。 トップフューエルの調整式ピロアッパーですが、車高調の軸に干渉してピロアッパーの程を為さず、コトコト音が出る始末です。 ステアリングを切るとキャスター方向にアッパーが動くので、この製品の様に一方に切り方向があっては動きが制限されます。 これは正立式で ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 11:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

足回り失敗フラグ?

お店から帰ってくる時は気にならなかった。 だが、今走らせるとコトコト音が鳴っている。 足回り作業の時に気づいたのだが、スタビリンクがボディに干渉していました。 でもこれは前からなので、音がするなら前にも鳴っていたはず。 とするとピロアッパーが干渉してきっちりと仕事していないか? あるいは強 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 00:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

究極の足回りを求めて

究極の足回りを求めて
今日は三重県のトップフューエルにお邪魔しています。 明日足回りのリセッティングをするのでピロアッパーの方も改良します。 現状トップアッパーに穴なしのを使用していますが、実は車高調のシャフトが干渉してスペーサー+1cmボルトで無理付けしている状態です。 車高を少し落としたいので逃げのあるマウン ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 11:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

ターボタイマーの件

今日、京都市伏見のスーパーオートバックスにHKSがS660を持ち込んでいるので、汎用パーツでドライブレコーダーかターボタイマーを持ってきていないか期待して行ってみました。 残念ながら両方持ってきていなくて、単純にS660のパーツが売れたらいいな...的な状態でした。 まぁ折角なので、少々不 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 11:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

足回りを更に極める

足回りを更に極める
車高調 ENDLESS FUNCTION-Xプラス (spec...F,全長調整倒立式.R全長調整正立式 バネレートF,6k R4k) フロントアッパーマウントトップフューエル ピロアッパー調整式(キャンバー角2.2°) リアブッシュ BYSウレタン リアスタビバー CUSCO リアスト ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あるパーツをポチった。
休日の土曜日までに間に合いそうだ。」
何シテル?   06/13 15:10
免許を所持してから20年、優良免許になりました。 所有車は趣味に大きく振っている。 インプレッサはフルチューンなので維持が大変です。 コペンは己の体格を無視し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:28:11
ダイハツ ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:28:08
ルーフの内側パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:05:19

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
COPEN GR SPORT ジョーヌイエロー この数年1人乗りが多い上、買 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボ 55アニバーサリーゴールドエディション 4WD 5MT ABSとかストロン ...
スバル インプレッサ 陸式 (スバル インプレッサ)
乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。 超過走行。30万kmオーバー。 車2台分 ...
ホンダ N-ONE N1 nur spec (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーLパッケージ プレミアムイエロー・パールⅡ&クリスタルブラックパール ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation