• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猪のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

コストダウン?

コストダウン?現行キャリーを買いました。しかし、純正ではシガーソケットが無かったり、助手席を開けた時にルームランプが作動しなかったりと微妙な所が多々あります。
特にシガーソケットに関しては直ぐ後ろまでカプラーが来ているのに、謎の蓋で封印してあります。灰皿が素で装着してあるのに訳が分からない車です。
Posted at 2013/04/28 19:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月21日 イイね!

にそと

本日開通の第二外環状線・・・通称にそと。
大山崎〜沓掛間が開通しました。

今日は名古屋に行っていたので、帰り道京滋バイパスから直で縦貫道入りでした。

ずっと片道二車線で繋がっているのですが、久御山辺りのが古い看板だったり、右車線にいる奴がほとんど急に左車線変更〜大山崎に降りるとか随所で危ないなと思う所がありました。


オマケに今までと違い、篠の料金所の支払いが西日本の分全線まとめてとなった為、今日は今までと違い、下り線の降り口が混むという新手の風景が。


まぁ、自分は京都縦貫道の果ての丹波なので関係無いですが、GWとか新手の交通の流れに注意を払って行動しないといけないなと思う。


しかし、にそとを使うだけで、京都市内降りるのより1時間近く短縮されるのには驚きである。

地元民には悪いがもっと早く開通しても良かったと思える道路だと思う。
Posted at 2013/04/21 18:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

最近運転する方法が・・・

三十路も近くなり、免許を習得してから10年以上が過ぎた最近、運転に対する考えが少し変わってきたようです。
交通の流れの間を読み、必要最小限のペダル操作で済むように車間距離を十分に空けて走るようにしています。スピードも流れが悪くならないように配慮して、回りの車に合わせる。
偶に速くてせっかちな車が来たら素直に道を譲る位ゆとりある運転を心掛けています。

上記のことをしっかり守って走ると、高速道路等では自分の車の前後300m以上車が走らない様な一種のテリトリーみたいなのを作ることが出来ます。
もちろん決して遅いわけではなく、割と交通量もまともな状態で意図的に作れます。

この他人の車に左右されない走り方を極めれば自ずと燃費も良くなります。


本当心底自分の運転も丸くなったものだと思います。
Posted at 2013/04/15 00:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あるパーツをポチった。
休日の土曜日までに間に合いそうだ。」
何シテル?   06/13 15:10
免許を所持してから20年、優良免許になりました。 所有車は趣味に大きく振っている。 インプレッサはフルチューンなので維持が大変です。 コペンは己の体格を無視し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフの内側パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:05:19
Kansaiサービス(HKS関西) グレアカットルームミラー交換用電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 03:16:56

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
COPEN GR SPORT ジョーヌイエロー この数年1人乗りが多い上、買 ...
スバル インプレッサ 陸式 (スバル インプレッサ)
乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。 超過走行。30万kmオーバー。 車2台分 ...
ホンダ N-ONE N1 nur spec (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーLパッケージ プレミアムイエロー・パールⅡ&クリスタルブラックパール ...
スマート クーペ まめたん (スマート クーペ)
色は黒、内装は赤 左ハンドル 自分で3オーナー目らしい。 純正のまま乗り続けるのは性格 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation