• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猪のブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

日曜日したこと

日曜日したことまず、昼までは大人しく家に居ました。
昼からインプレッサの洗車のために自分ちの車庫+空き地に移動。アスファルトが敷いてあるので、余裕で洗車できるスペースです。ついでに言うと、4tロングでも入れる砂利スペースもあります。
一通り洗車して、ついでにワックスがけ。
2~3時間ぐらい念入りに行ったような?

その後、親父が軽トラのスタッドレスをノーマルに履き替えるのを自分が指導しながらしました。
何気にサスペンスストロークが長いから、ジャッキUP回数も各タイヤ毎で面倒臭かった。


タイヤ交換を終わらして、自分の眼鏡のコーティングが剥げて見にくいのと、ジーパンが激ヤセのためサイズが合わなくなったので買いに行きました。

その2つ商品を売っているお店が並ぶ亀岡市へ。
眼鏡市場でまず眼鏡購入。
レンズがあって即日30分ぐらいで完成!

もう一件ユニクロでサイズを測ってもらいGパン購入。こちらも裾上げで数十分待つ。
ウェストサイズが半年前から10cm細くなっていた。


眼鏡市場で今まで使っていた眼鏡のフレームを利用して新たにドライビンググラスを作ります(レイバンの高いフレームだし気に入っているから)
取り合えず度入りカラーレンズ発注したけど、よく考えるとドライビング用は偏光グラスの方が良いという事。
起きたら電話するなり行くなりで手続きを済まさないといけない。
Posted at 2013/03/18 03:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

ダイエット

ダイエット家には体脂肪率を測れる体重計があります。病院では体脂肪まで測れなかったので乗ってみました。



体重67.9kg
体脂肪率15.4%
基礎代謝1634kcal
BMI20.4
骨格筋率36.6%
内臓脂肪レベル4
体年齢25才


実年齢より5歳程若返っています。
病気の前は、体重85kgで体脂肪が25近くあったので、まさに強制ダイエット。
代償はファーストフード系が一生食べれなくなった体質になった事と、入院費がウン十万円吹っ飛んで行った事。



ある程度ポジティブに考えないと持病とは付き合っていけないよマジで。
Posted at 2013/03/17 10:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

退院・・・そして現実へ

3月16日、1月半ばから入院して約2ヶ月振りに家に戻ってきました。

まず、スマートが埃をかぶって汚かったので軽く洗車しました。

その後、今までの鬱憤を晴らすかのようにインプレッサとスマートを運転しました。


今日の道のり・・・スタート京都市(インプレッサ)⇨お昼ご飯に亀岡市⇨京丹波町に帰宅⇨洗車⇨スマート乗り換えて亀岡市⇨京丹波町帰宅(夕御飯)⇨インプレッサ乗り換えて京都市(京痛のミーティング)⇨京丹波町帰宅

ミーティング時間寒くてヤバかった。

京都市=スーパーオートバックス京都WOOWワンダーシティーだけど、イベントやっているが買う物無いから見るだけ。



さて、明日(今日)は汚部屋を綺麗にしないと駄目だな。緊急時に備えて綺麗にしておかないと何がどこにあるか分からないし非常に困る。

病院のカーテンで仕切られた範囲、3畳程のスペースがベッドから少し動くだけで物が取れる。それぐらいから目安に綺麗に片付けて行こうと思う。
Posted at 2013/03/17 01:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

天気も良かったので

天気も良かったので今日も入院中のクセして外出していました。

バスで行ける範囲にインプレッサが預けてあるから、ついつい欲望に駆られて乗りに行ってしまいます。

病院にいても寝るか余計な物を食べてしまうかなので仕方ないです。

片道40分(220円)かけて病院からSAB。

インプレッサに乗っていると正直時間を忘れます^^;


今日は天気も良かったのでミッションの慣らしという理由で峠に行きました。
嵐山高雄パークウェイ。
軽く流して3速4速を多用するにはもってこいです。
3往復ぐらいしてきました。
慣らしだから安全運転で飛ばしていないですよww


こういうワインディングでゆっくり走っていても、微妙な速度で走っている車がいて追いついてしまいます。

周り見てゆっくり走りたいんだったら、避ければ良いのにと思ったり^^;




全く話は変わるが意外とバスはスピード上げますね。前に車がいない時の加速は爆裂!エンジンの上に座ることが多いので振動とか楽しいです。まぁ人の重量などしれているので(満車でも3t程度?)で10リッタークラスのディーゼルが本気だしたら速いにきまってますか。
Posted at 2013/03/09 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

イベントで買う物思いついた

さすがに値の張るものは、間違っても発注しませんが、もっと小さなステッカー類は各メーカーで何があるか調べる必要があります。


最低限柿本改のステッカーは頼むかもしれないですね。


案外各メーカーのステッカー、パーツを購入する時に付いてくるので結構ありますが、車両イメージとかの問題で貼らないこと多いです。
Posted at 2013/03/09 00:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あるパーツをポチった。
休日の土曜日までに間に合いそうだ。」
何シテル?   06/13 15:10
免許を所持してから20年、優良免許になりました。 所有車は趣味に大きく振っている。 インプレッサはフルチューンなので維持が大変です。 コペンは己の体格を無視し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフの内側パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:05:19
Kansaiサービス(HKS関西) グレアカットルームミラー交換用電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 03:16:56

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
COPEN GR SPORT ジョーヌイエロー この数年1人乗りが多い上、買 ...
スバル インプレッサ 陸式 (スバル インプレッサ)
乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。 超過走行。30万kmオーバー。 車2台分 ...
ホンダ N-ONE N1 nur spec (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーLパッケージ プレミアムイエロー・パールⅡ&クリスタルブラックパール ...
スマート クーペ まめたん (スマート クーペ)
色は黒、内装は赤 左ハンドル 自分で3オーナー目らしい。 純正のまま乗り続けるのは性格 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation