• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猪のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

LEDテープ終了

LEDテープ終了スマートにアンダーLEDをつけていました。

今日、やたら足元が暗いな?と思っていたら、半分程ついていませんでした。


穴が空いていたので、飛び石か何かでダメージを受け、そこから水が侵食したっぽいです。


よりによって、休み終わりの夜に気づいたので直すのが今度になりそうです。


品番メモ カーメイトLUXIS LS332 ブルーLED100cm
Posted at 2014/05/25 22:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

バックカメラ取り付け

消防車にバックカメラを取り付けるのを終了しました。
人の車なので、コルゲートチューブとかタイラップとか取り回しにひたすら気をつけて、なんか自分の車でDIYするより上手にしました。

モニターは昔使っていたミラーモニターを移植。
天井の隙間からピラー越しに配線を下ろして、ダッシュの中へ。

写真は殆どありません。
電源は配線に傷をつけたくなかったので、ヒューズボックスからエーモンのキットを使って分配しました。


装備が簡素なので配線通す所とか思いつきやすくて作業は順調に終わりました。



次、副分団長が言うには、後輪の足元辺りを照らす光が欲しいそうです。ドックライトっていうのかな?
予算は・・・?どこまで出るかな?
LEDテープ高いからなぁ・・・。


工賃は高圧洗浄機勝手に使っちゃろうww

Posted at 2014/05/25 09:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

偶然?

偶然?ランエボとインプレッサが全く同じホイールで並んだ図。
ロックナットまで赤で揃えるとかww
Posted at 2014/05/25 05:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月24日 イイね!

バックカメラ取り付け1日目

バックカメラ取り付け1日目先ずはバックカメラの位置決めから配線を車内に送る方法を考えます。


カメラ位置は概ねナンバーの所が配線が通しやすく見やすいと思いマスキングテープで仮止めしておきました。




そして配線は、幸いこの車にはバッテリー上がりを防ぐ為にコンセントに繋ぐ端末があり、その配線がリアから車内に行っていたので、その線に這わしてみました。



キャビン外


キャビン内



内側に至っては、リアシートをガコンと跳ね上げるだけでグロメットに軽々届くとかww


車内にカメラ配線を束ねて今日はおしまい。
明日以降にモニター取り付けを内張り剥がして行う予定。
今日はタイラップ止める時に砂を被ってえらい目にあったのと、何気にコルゲートチューブを被せるのに時間と手間がかかった。






Posted at 2014/05/24 05:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

バックカメラ取り付け見積もり

取り付け予定車はこちら・・・





トヨタDYNAダブルキャブ改消防車





ざっと見た所、高床だし、何気に簡単っぽい?




床下から配線そのままでナンバーの所にカメラを出せば末端はOKっぽい。


車内の作りも簡単だし、バッテリーも1個で12Vだし、モニターは自分の使い回しでも構わないかな?


後はカメラを買いに行けばOK・・・予算は後で会計に請求だな。
Posted at 2014/05/23 13:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あるパーツをポチった。
休日の土曜日までに間に合いそうだ。」
何シテル?   06/13 15:10
免許を所持してから20年、優良免許になりました。 所有車は趣味に大きく振っている。 インプレッサはフルチューンなので維持が大変です。 コペンは己の体格を無視し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 56 78 9 10
111213 14151617
18 19202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ルーフの内側パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:05:19
Kansaiサービス(HKS関西) グレアカットルームミラー交換用電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 03:16:56

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
COPEN GR SPORT ジョーヌイエロー この数年1人乗りが多い上、買 ...
スバル インプレッサ 陸式 (スバル インプレッサ)
乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。 超過走行。30万kmオーバー。 車2台分 ...
ホンダ N-ONE N1 nur spec (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーLパッケージ プレミアムイエロー・パールⅡ&クリスタルブラックパール ...
スマート クーペ まめたん (スマート クーペ)
色は黒、内装は赤 左ハンドル 自分で3オーナー目らしい。 純正のまま乗り続けるのは性格 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation