• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猪のブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

無想

車に乗っていて時々条件が揃うと、気持ち的に何かよく解らないが、車と一体感が出るというか、車両の流れに心地好く乗れているという状態があります。






心にゆとりがでるというか、対極が見渡せるようになるというか・・・?



巡航速度が遅くても速くてもあまり心は変わらない・・・。





そんな時は遠くへ走りたくもなります。


今なら関東でも行ける!!そんな感じです。


現在そういう気分ですが、明日が仕事なので早く帰らなくてはw







実は、居眠り運転との瀬戸際だったりww




夢うつつで運転しているのだろう。
Posted at 2010/02/03 21:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年10月29日 イイね!

新名神にて憤慨

新名神にて憤慨先日の走行会の帰り道、新名神を走るのですが、とても嫌な事がありました。





たぶんお互い気分が悪いと思うのですが、そうならないようにして欲しいと、相手の運転手に願います。






本題


まず、新名神は一級高速なので、速度は100km/hでOKです。(スピード看板は無い)
そこから±20が実用速度なのですが・・・


これが問題なのです。




さて、下限で走るは大型トラック等、そして上限で走るのは、普通車等その領域を苦痛としない車。




大型トラックは、大体固まって走っています。
通常は左側を走るでしょう。



しかし、そんな大型トラックも追い越したりします。

が奴らには法律上リミッターが付いているのです。



そんなのが追い越し車線に来ても・・・



1km以上追い越しが出来ない並走時間が出来るのです。


時間にして1分以上掛かります。


そんなに追い越し車線にいる時間が長かったら、見える程度まで近づいたら、その後あっという間に真後ろに着く嵌めになるのです。


正直、120から80以下になるのは本気で頭にきます。




しかも、何回も前の集団に追い付く度にやられます。




これを回避するために、こちらはトラックの集団見たら、Hiのまま近寄らんとあかんのか!!と過激な事も考えます。




頼むから、人の巡航を妨げるのはやめてくれ!




写真ぼやけてるけど、スピードは79km/hです。
Posted at 2009/10/30 00:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

スルー

朝、おなかが減ったので朝マックでも食べようかと思い、マクドナルドへ行きました。
当然降りるのも面倒なので、ドライブスルーのあるお店に行きました。



車を回し、まずマイクの前で注文をしました。



さーてお会計と言う所で・・・やってしまいました。



あろうことか、商品受け渡し口のところを素でスルーしてしまいました。(なぜか窓が閉まっていた)


(;´・ω・`)ゞごめんなさいです。


結局その先で車を止めて店の中でお会計はしました。





ひと昔前に全力でスルーした大馬鹿野郎がいましたが、そんな奴の動画をリンクするのも嫌なので動画はありません。
Posted at 2009/07/18 07:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年07月08日 イイね!

運転方法

運転方法AT車に乗った時、エンジンブレーキを多用するために、ATにも係わらず、シフトをガチャガチャいじりながら走っている自分です。
普通の人はDレンジオンリーのはずです。


どーにもフットブレーキだけで減速するのが好きではないのです。


MTの方がやはり性に合うようです。


後、信号待ちはニュートラルがデフォーとか。
Posted at 2009/07/08 05:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

今日走った軌跡

今日走った軌跡まず、京都縦貫道で京都市のスーパーオートバックスへ行きました。
作業が終わったあと、名神高速へ向かい、京都南から西へ行き、吹田から中国自動車道に乗り、さらに西へ。
吉川ジャンクションから舞鶴自動車道に乗り換え、北へ向かう。
福知山まで走り、街を散策したあと、国道で、北へ北へ進む。
丹後半島をぐるりとまわり、宮津から京都縦貫道で京丹波町まで帰ってきました。
300kmの道のり、痛車は全く見ませんでした。

とても疲れます。意味の無いドライブは止めといたほうが身のためでしたね。
Posted at 2009/06/28 05:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「あるパーツをポチった。
休日の土曜日までに間に合いそうだ。」
何シテル?   06/13 15:10
免許を所持してから20年、優良免許になりました。 所有車は趣味に大きく振っている。 インプレッサはフルチューンなので維持が大変です。 コペンは己の体格を無視し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフの内側パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:05:19
Kansaiサービス(HKS関西) グレアカットルームミラー交換用電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 03:16:56

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
COPEN GR SPORT ジョーヌイエロー この数年1人乗りが多い上、買 ...
スバル インプレッサ 陸式 (スバル インプレッサ)
乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。 超過走行。30万kmオーバー。 車2台分 ...
ホンダ N-ONE N1 nur spec (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーLパッケージ プレミアムイエロー・パールⅡ&クリスタルブラックパール ...
スマート クーペ まめたん (スマート クーペ)
色は黒、内装は赤 左ハンドル 自分で3オーナー目らしい。 純正のまま乗り続けるのは性格 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation