• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猪のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

ネタは後ろにある?

自分の車にはドライブレコーダーを付けています。
しかし、前ばかり見ていても平凡が当たり前でこれと言ったものがありません。


しかしたまに、後ろの車が奇怪な動きをすることがあるので、本当は後ろにもカメラが欲しいです。



ただ、後ろはリアガラスにスモークが入っているので上手にカメラを付けなければいけません。

案として

ダミーアンテナにCCDを埋め込むとか・・・
防水CCDカメラが問題です。



手っ取り早く後ろのうっとおしいのを遠ざけようと思ったらこんなのを貼れば良いのですが・・・



漢字とか文章系のステッカーの車に似合わないことこの上なし!
Posted at 2014/08/25 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月20日 イイね!

BBA逆走

BBA逆走今日帰って来る時に縦貫道で逆走通行止めと物騒な掲示板を見た後、丹波インターにちょうど降りてきたやつです。道路管理の人に止められて、そのあとに覆面パトカーがついてきたので間違い無いでしよう。
逆走ってどれぐらいの罪だったかな?



修正ナンバーだけお慰みで。
このすっとぼけたような顔が何とも・・・。

ここは京都府でこの車は姫路ナンバーだけど、人に迷惑をかけてはいけません。

右も左も分からなくなったら車に乗るのは辞めましょう。
Posted at 2014/08/20 16:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

車両不調はヒューズにあり

車両不調はヒューズにあり今日仕事が終わったのが21時半。
予定では16時に終わって速攻帰って原因追求するつもりでしたが、人の穴埋めをやらされてとんでもない時間になりました。
夜ご飯を買って家に着いたのが22時45分ぐらい。
晩飯食べたり、風呂入ったりで日が変わる。
それからひと段落ついて車を見に行きました。



さて本題。

最後の落ち方からヒューズが飛んだとほぼ確信していました。
ただ1番の問題だったのが暗いということ。あと昨日は気持ちがテンパっていたということ。


冷静にじっくり見ました。
トランクルームバッテリー近くから、メインヒューズ・・・ん?色変わっているけど繋がっている??
エンジンルーム後付けヒューズボックス全てOK・・・って重要なのは直結だから関係ない。
純正ヒューズボックス・・・目を凝らしめて見たけど異常無し・・・



って最初がアウトじゃ・・・と六角レンチで解いてやると・・・


125A MIDIヒューズがご臨終でした。

原因っぽいのも間近くに・・・
写すと手抜き工事がバレるので写真は無いですが、ヒューズボックスに繋がる車両側のパワーケーブルがヒューズボックスから抜けかけている状態でしたorz


要らないケーブルを間引きしてヒューズボックスをきっちりしたので後はヒューズを嵌めるだけです。

バッ直工事した時2個入りだったからもう一個在るはずですがどこへしまったのやら・・・。


今日の仕事が終わったら買いに行くぞ!!
6時起きとか殺生だけど>_<
Posted at 2014/08/19 02:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

お盆休み最終も悲惨に終わる

お盆休み最終も悲惨に終わる今年のお盆休みはとても最悪でした。

最終日の今日もドライブして地元の道の駅で休憩して、さぁ帰ろうとキーを回しセルモーターがカッ!!と鳴って・・・









何処かのメインヒューズが落ちたらしく真っ暗に(;_;)






明かりを灯してヒューズを確かめたりしましたが、ぶっちゃけスペアもなさそうなのでやめました。


ケーブルを使ってジャンプスタートをしようと思い家の人に連絡して、来た車は・・・





ライフとキャリー





パッソ居るんだからそれで来い!!と言っているのに来ないバカ親です。



案の定軽自動車のパワーでは普通車は掛かりません(^_^;)




それでも窓と鍵は閉まったので仕方なく別の車を持ってくることに。



今度こそパッソ・・・と言いたい所でしたが、何度かジャンプスタートをインプレッサにしているスマートで行きました。



スマートに積んでいる特大オプティマ。
CCA815クラスは伊達ではありませんでした。

ライフもカオスバッテリー積んでいるのですが、絶対容量が足りませんでしたね(^_^;)



スマートを使ってジャンプスタートした後は、エンストだけ気を付けて自分の家の車庫(最悪積車のウィンチで引っ張れる所)に放り込みました。


案の定エンジンを切ると2度と掛かりませんでした。


起きてから原因追求のためレッカー手配するかな?


Posted at 2014/08/18 01:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

明日で休み終了

今年のお盆休みは、14日はパチンコ(負け)、15日は15時から地元地蔵盆警備に駆り出され、今日は墓参りのはずが大雨洪水に逢い、その結果明日悪化するようならこの前の台風のように詰所待機になりそうな感じです。
今日も暇潰しにパチンコ行ったら全く当たらないし、ガソリンは何時もより減らないが、ストレスが溜まり、懐は寒くなる一方です。



明日はLEIタンを普段使うスマートの方へ移植しないと月曜日からつまらない事になるので要作業です。
Posted at 2014/08/16 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あるパーツをポチった。
休日の土曜日までに間に合いそうだ。」
何シテル?   06/13 15:10
免許を所持してから20年、優良免許になりました。 所有車は趣味に大きく振っている。 インプレッサはフルチューンなので維持が大変です。 コペンは己の体格を無視し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:28:11
ダイハツ ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:28:08
ルーフの内側パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:05:19

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
COPEN GR SPORT ジョーヌイエロー この数年1人乗りが多い上、買 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボ 55アニバーサリーゴールドエディション 4WD 5MT ABSとかストロン ...
スバル インプレッサ 陸式 (スバル インプレッサ)
乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。 超過走行。30万kmオーバー。 車2台分 ...
ホンダ N-ONE N1 nur spec (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーLパッケージ プレミアムイエロー・パールⅡ&クリスタルブラックパール ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation