• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猪のブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

Myインプレッサ次に修理するは?

エアコン修理8万円 済み

たまにキーを回してもウンともスンとも言わない➡︎多分セルモーター リビルトで5万ぐらい?

リアサスからコトコト音➡︎サスペンション のO/H 工賃込み7万強?

リアLSDが経たってきた?➡︎サーキット走らないし、ほおっておくw

エンジンタイミングベルト(^_^;)
何気にエンジン組んでから10万近く走っているんじゃねぇか?➡︎10万コースw

タイヤ➡︎アドバンネオバAD07って何年物だよww最新スポーツタイヤ4本15万以上
ww


マジ、パネェな^_^;
Posted at 2014/06/16 02:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月16日 イイね!

インプレッサでドライブ

インプレッサでドライブエアコンの修理が終わったので、仲介役のいつものオートバックスに車を取りに行きました。
修理費は8万円でした(^_^;)



午後でしたがそのまま帰るのも面白く無いのでドライブで高速道路に乗り、京都から大阪方面へ。


マッタリと左車線を走りまくって、吹田から道なりに中国道へ。


中国道をしばらく走ると、恒例の宝塚渋滞が対向車線に見えたので、これは時間を暫く潰さないと京都に帰るのが面倒だなと思い、ノリで六甲山の方へ行きました。


六甲北有料道路から裏六甲に上がり、ハイドラを入れていたので、六甲山獲得。





表六甲の展望台から景色をみましたが、霞んでいたので写真に撮りませんでした。



六甲山の稜線を走り、芦有ドライブウェイに行き、東六甲展望台に行きましたが今日は面白い車が居なかったので引き返して有馬方面へ。



有馬方面の途中の展望台・・・前にスマートも撮った所・・・


連日の仕事で疲れていたので、温泉に行きました。

高いけれど、1番敷居低い所^_^;

温泉と岩盤浴で疲れが取れた・・・?




でも帰り道、身体がだる〜く感じる。
久々にインプレッサの本来の凶悪な冷房浴びたからか?
ちょいと冷房病になったかも~_~;



あと、70D持ってて使わなかった自分反省。
Posted at 2014/06/16 01:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

疲れないのかねぇ?

疲れないのかねぇ?深夜走行中の出来事。
この写真は峠ですが、この車ははるか以前10kmぐらいずっとこの車間距離でした。


このトラックの前には別の牽引トレーラーと軽1台がいます。
別段遅いというわけでもありませんでした。


この峠に入る10kmぐらい前に長い直線があって、そこは追い越し可能です。
別に自分は流れに乗って走れればどうでも良かったので、前述のトラックの後を車間距離を結構開けて走っていました。
後ろからやたらフォグが眩しい車が来て、ゆる〜く自分のスマートを抜いて行ったのがこの後ろの車。
さすがに距離が足りなかったらしく、トラックの後ろにその後はつく羽目になった模様。


後はひたすらランデブー・・・。

しかし、推定5m超の車間距離程度を数十分続けられるこの軽自動車の乗りては、どれだけ運転に自信があるのだろう?


自分も昔はそうだったかもしれないけど、今は無理。自分の体力に限界を感じているし、憑くのも憑かれるのにも精神的に耐えられないです。



因みに自分の普段から考えている車間距離の判断は夜では前照灯のカットラインがギリ、前の車に引っかかるかそうでないか。それで40m超は車間距離が空いているはずです。
Posted at 2014/06/14 09:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

近況

近況夜勤(17時から翌1時)の仕事の毎日です。通勤時間が片道40分ぐらいなので、帰宅はコンビニ寄って2時少々・・・。ご飯食べて、お風呂入ってボケ〜と頭が乾く間にゲームしていたらいつの間にか明け方です。
朝とお昼の寒暖の差が激しいので、睡眠時間は不足し気味の毎日で日曜日しか休みがありません 。



眠れないので、スマートを早朝洗車です。


ピカピカにしていても、インセクトアタックと不意の夕立+夜露を浴びてすぐに汚くなりますが(^_^;)




インプレッサはエアコン修理中で京都のオートバックス仲介で業者に回しました。もう修理済みですが、現在車庫にはこんな車がww

瓦吹き替えの為業者のダンプを止めさせています。
農機具とかが昔置いてあった所だから、働く車の方が似合ってるww



Googleマップでこんな感じだから実際は盗難とか気をつけないといけないかもなぁ・・・。積車が余裕で突っ込めるし(^_^;)



Posted at 2014/06/14 07:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月08日 イイね!

エアコン壊れる

炎天下の中インプレッサでドライブして気づきました・・・



AC入れて1番温度下げているのに温風しか出ない(^_^;)


ガス漏れ?と思いつつ、オートバックスの駐車場でボンネットを開けて確認すると・・・スイッチが入ると回るべき物が回っていません。
エアコンプレッサのクラッチが逝かれたのか?

よくわからないので預けました。
25万キロ以上走っていればそりゃ壊れるわな\(^o^)/
Posted at 2014/06/08 16:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あるパーツをポチった。
休日の土曜日までに間に合いそうだ。」
何シテル?   06/13 15:10
免許を所持してから20年、優良免許になりました。 所有車は趣味に大きく振っている。 インプレッサはフルチューンなので維持が大変です。 コペンは己の体格を無視し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:28:11
ダイハツ ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:28:08
ルーフの内側パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:05:19

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
COPEN GR SPORT ジョーヌイエロー この数年1人乗りが多い上、買 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボ 55アニバーサリーゴールドエディション 4WD 5MT ABSとかストロン ...
スバル インプレッサ 陸式 (スバル インプレッサ)
乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。 超過走行。30万kmオーバー。 車2台分 ...
ホンダ N-ONE N1 nur spec (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーLパッケージ プレミアムイエロー・パールⅡ&クリスタルブラックパール ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation