• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2019年1月29日

素人による…ブッシュ抜き(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
30年も乗り続けてると、誰の目にも明らかに「ブッシュヤバそうですね」ってことになり、思い立って外してみれば…やっぱり(汗)
2
で、このゴムブッシュを外すには、油圧プレスがあれば容易に外せるという。でもそれが無いからどうするかと言えば…まずはプーラーで真ん中の金属カラーを押し出してから、カッターで少しずつ切っていくしかないでしょう!?
3
でもさすがに刃が立たない。
ある程度切り刻んだところで、チカラ技に訴えることにして…貫通ドライバーでガンガンと剥がしていきます。

でもやっぱり…結構大変でした。。。
4
で、残った金属部分は、金ノコで切るっ!
とはいえ、アーム本体に傷をつけないよう…極めて慎重に“皮一枚を残す”程度まで切り込みを入れます。
5
こんな感じで…ほぼ寸止め!
6
あとはこれを破壊すりゃいいわけで…貫通ドライバーでガンガンと叩いて、カラー部分を変形させていきます。
7
そうして根気よく叩き続けりゃ…先方もそのうち白旗あげて出て来てくれますよ(笑)
8
ということで、撤収完了!

これをあと7回やらなきゃ…(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超詳細マクファーソンストラット化 その5

難易度: ★★

DIY 車高調スプリング交換

難易度:

超詳細マクファーソンストラット化 その4

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その6

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その3

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その7

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月2日 22:53
簡単だから油圧プレス作りましょうよ(^O^)/
コメントへの返答
2021年1月2日 23:16
だよねぇ…ってことで、次回があれば、その時に考えます。。。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation