• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

14年を経て憧れのカメラを

14年を経て憧れのカメラを 思い出すこと社会人1,2年生の頃にフィルム式カメラの一眼レフに凝った時期があってEOS5を使っていたこともすっかり忘却の彼方、今では扱いが手軽なコンデジにすっかり慣れきってしまってますが、つい先ごろ、あるご縁でメルカリにて往年の1眼デジカメEOS60Dをお安く入手することができました。ってそりゃ14年前のモデルですからね。
レンズやイメージセンサの大きさでは左の1眼レフ圧倒ですが、本体の大きさも重さもビッグサイズです。方や右側のコンデジPowerShotは比較にならなほど軽量、コンパクトなのに、画角は超ワイドから40倍望遠までカバーしてしまいますしレンズ蓋の開け閉めまで自動。
入手したデジ一眼もセンサー部がAPS-Cタイプということもあり、旧EOS5のレンズが使えるも焦点距離が1.6倍必要な仕様で使い勝手も一癖ありますね。35mm標準レンズもAPS-Cでは近影実用にならず早速18mmの広角レンズを追加で手配した次第。
さっそく新年明けたらこのカメラでいろいろ撮影してみることにしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/02 01:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EOS R10で撮った秋2024♪
FLAT4さん

使い方が解って来ました。
ニードルさん

久しぶりにメインのデジタル1眼の更 ...
TYPE74さん

コンデジとミラーレス一眼
べるぐそんさん

キヤノン・最廉価エントリーミラーレ ...
TYPE74さん

一式売却
TKCOMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目眩のする暑さだと思ったら http://cvw.jp/b/511847/48604713/
何シテル?   08/17 00:42
みなさん、はじめまして! 少しずつ内容をアップできたらいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道楽ほげじさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:03:26
スピードメーターのカラー化(Part1)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:00:45
外が気持ちいい季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 06:52:02

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EV2代目の購入となります。先代リーフZE0の30kWhバッテリーからe+で62kWhに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻用のセカンドカーをC25セレナから入れ替えで2021年6月に低走行距離の程度極上中古で ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
風を切るバイクの楽しさを味わうための入門として初めての2輪車の購入になります。 比較的コ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前に乗っていたクルマです。 2001年7月7日の七夕納車でした。 当時はホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation