• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

恐る恐る食べてみた

以前、博士ちゃんで特集していた食べると美味しい野草の実践Part2です。

こちら庭に生えたスベリヒユです(滝汗
梅雨で勢いを増して一気に増殖してました。


摘み取って水洗いして根の部分を切り落としました。


茹でてみると、茎の赤身が増して葉も柔らかく煮えてきます。


茹で上がったスベリヒユです(汗
甘く味付けしたからし酢味噌と和えてから、震える手で(笑)恐る恐る食べてみると、、、
あれ?食感的にはワカメの酢味噌和えのように、シャキシャキ食べられますね。口の中に葉や茎の筋っぽさが残ることもありません。癖もなく意外と食が進みました。さすが博士ちゃんの食べる野草ランキングNo.1でしたね。これは驚き。


相変わらず嫁さんたちは一切口にしないのは前回と同じでしたが、嫁さんからは災害が来てもパパだけは草食べて生き残れそうだね、とお褒めの言葉を、、、(爆
一応中毒症状が出ないかを確認しながら時間を置いて少しずつ食べましたが、水仙の葉をニラと間違えて食べると危険(アジサイの葉もシソと間違えると危険)なように、野草を食べるのも慎重さは必要でしょう。

今まで捨てていた野草、今後はユキノシタの天ぷらに、スベリヒユの酢味噌和えで食べてみることにしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/18 02:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

半信半疑で食べてみた
道楽ほげじさん

天然クローバーの移植実験・・・1
kanecomさん

関西式ねこまんま
duffer32さん

いつもの…休日「R」🚗🚿 20 ...
プレアデス0621さん

🍜 幻のラーメン
SUN SUNさん

ココス 冷やし中華はじめました
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目眩のする暑さだと思ったら http://cvw.jp/b/511847/48604713/
何シテル?   08/17 00:42
みなさん、はじめまして! 少しずつ内容をアップできたらいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道楽ほげじさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:03:26
スピードメーターのカラー化(Part1)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 21:00:45
外が気持ちいい季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 06:52:02

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EV2代目の購入となります。先代リーフZE0の30kWhバッテリーからe+で62kWhに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻用のセカンドカーをC25セレナから入れ替えで2021年6月に低走行距離の程度極上中古で ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
風を切るバイクの楽しさを味わうための入門として初めての2輪車の購入になります。 比較的コ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前に乗っていたクルマです。 2001年7月7日の七夕納車でした。 当時はホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation